自動ニュース作成G
Colaboが生活保護不正受給の手引をしていたとのツイートは嘘松の模様
https://togetter.com/li/2030478
2023-01-02 11:11:49
>【弁護団声明】Colaboの生活保護関係等の業務について
>Colaboの生活保護に関する対応等について、弁護団による説明をまとめました。お読みいただけたら幸いです。
◇
・なお「嘘松の模様」というタイトルは釣りの模様
・#0 こんなところまで出張お疲れ様
・告発者の反応>弁護団声明 出たそうなので読んでみました!私の感想は所々しか修正してなくてなんで?って思いました!!違うなら全て違うと言えばいいのに🥺って思いました!!ちなみに、私はティッシュって言いましたけどマスクの間違いでした!そこはすみません!記憶が曖昧でした!https://twitter.com/ee0oa/status/1609558352820072451
・続き>その他はそれ言った言ってない問題になりそうなので議員さんと弁護士さんに手伝ってもらって証拠出します!!!https://twitter.com/ee0oa/status/1609558897941151744
・ナニカ関連追求としてはミクロな話なのであまり注視はしてないが、話を出しただけでも大変な勇気は要っただろうと評価してる (どうせやってたでしょ?)と言う心象になるし、追求の材料にもなるので、頑張ってほしい タイミング的には、うーん
・#1 同意
・#6 Colaboの声明をちゃんと読んでほしい
・コラボはティッシュを配ったことないって言ってるから自称告発者の言ってることは全部デマだって分かった
・告発者がティッシュじゃなくてマスクだったって訂正してるの面白い。colaboはダンマリなんだろうなぁ。
・#1 確かに確信があったらもっと強く主張するな。確信の無い都合のよい言説を拡散させようとしているとの意図が透けて見える。それがデマだろう。結果として正しかったとしても真偽の確認もとらずに流布したものはデマだ。#8推論がおかしい。
・ここの人たちにお願い、一度Colaboの言ってることを信じてみてほしい
・信じることで別の視点が見えてくる
・1度目は3日前に終わったよ
・共産党の池内さおりさん、 家出少女に「親と縁を切る選択肢も。 またバスカフェに来て」 https://twitter.com/kaGemi0119/status/1609825493418901504
・#11 信じるとかアホだろ。事実がどうか、だけしか見ねぇよ。
・信じることでColaboを中立的な視点で見ることができる
・#11 宗教を否定する共産党と強いつながりのある団体への信心を求めるって、ギャグ?
・#11 皆が納得できる会計報告をColaboが出せば必ず信じて貰えるよ!使ったお金の事をありのまま言うだけで、ウソつく必要も無いんだ。簡単でしょ?
・#11 Colaboの反論資料読んだらColaboがどれだけ素晴らしい活動しててそれが根拠のない誹謗中傷によって妨害されていることに改めて気付きました。仁藤さんは正しいことしてるのにとても悲しいです
・#11 敵の言うことを分析する意味はあるが、信じる価値はない
・#12 サボってないでその別の視点をお前がここに書けよ。
・別にColaboがてっぺんから脚の先まで真っ黒な悪の組織と言うわけじゃなく、中には真っ当な志で活動してる人もいるのだろう。ただ、そういう身内も利用した善意オブラートに包まれた共産党(あるいはもっと敵性の団体)による税金の吸い上げ組織なんじゃないの?って所が問題。500円拾って届けてるヤクザは善人かどうか?って話。
・政党もヤクザも宗教も集金装置であって主張に意味はないんやな、中身同じなんやな
・猫組長がColaboは暴力団のフロント企業としてなら大変優秀って表現してたな なお同和は世間から見えないところで手を上げてくるので暴力団のほうが近いと
・いま都民ファと村木厚子(≒若草)が大ボスて所まで話が行ってる。