Loading
自動ニュース作成G
豊島区長「ヨドバシ出店反対」の裏!「ビックカメラとのパートナー協定」と「創業者からの8000万円寄付」
https://smart-flash.jp/sociopolitics/215312
2022-12-25 02:50:07
>高野区長はなぜ、ヨドバシカメラの出店には強く反対するのか。豊島区政関係者がこう明かす。
>「じつは、豊島区はヨドバシカメラの“ライバル”であるビックカメラと、2022年10月6日に『豊かなまちづくりのためのパートナーシップ協定』を締結しているのです。協定によって、豊島区はシティプロモーションの推進や地域産業の活性化など、さまざまな分野でビックカメラと協力していくことになります」
>ビックカメラは「池袋本店」のほか、池袋周辺に6店舗を展開しており、さらにグループが運営する保育園もある。同社はこれまで、豊島区にさまざまな形で協力してきた。
・関連https://gnews.jp/20221215_181819
・ビックカメラ「やれ」。
・まぁ池袋はビックの本拠地ではあるね
・自分は新宿に出店しといてヨドバシは池袋へ来るな、は通らないわな
・豊田市みたいに名前をビッ区に変えちゃえよ。
・先日、久しぶりに秋葉原に行ったらビックカメラがあってビックリしたよ。
・チャイニーズドラゴン本拠地の分際で文化の発信地とか笑わせてくれるわ。
・やっぱビック絡みか。良かった頭ハッピーセットな区長はいなかったんだ
・池袋にもビックカメラにも余り良い印象ないし、関わらない方が良いんじゃないの?という気がする。
・https://smart-flash.jp/sociopolitics/183094/高野之夫・豊島区長と指定暴力団「極東会」五代目の“握手2ショット”! 内縁の妻は「区体協」要職に
・どう考えても池袋の文化はビックカメラと反社とサンシャインだよな。あとはBLか?
・#6 ソフマップが乗っ取られた
・そういや近場のソフマップが撤退しとったが、知らんうちに買収されてたのな
・すでに三越はヤマダにしただろっていう
・ヤマダvsヨドバシvsビックが潰しあうのか
・こういうのは癒着とは呼ばんのだろうか。地元企業優遇の範疇なんじゃろか。
・それならそう言えば良いのに違う事言ってるから後ろめたいとの認識があるのだろう。
・そーいや秋葉のとら跡地は何になってんだろう。
・フラッシュだしなぁ
・#18 IPもののポップアップストアとかが入れ替わり立ち替わりになってたよーな