Loading
自動ニュース作成G
次期戦闘機 日本・イギリス・イタリア 3か国共同開発へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221209/k10013917981000.html
2022-12-09 18:35:36
>防衛省は、航空自衛隊のF2戦闘機が2035年ごろから順次、退役することから、後継の次期戦闘機を開発するため、イギリス、イタリアと協力に向けた協議を続けてきました。その結果、日本、イギリス、イタリアは9日午後、共同首脳声明を発表し、次期戦闘機について3か国で共通の機体を共同で開発することを明らかにしました。防衛省は共同開発によって3か国の技術を結集できるとともに、費用を分担することで開発コストを抑えられるとしています。
>機体の共同開発には日本の三菱重工業やイギリスのBAEシステムズ、イタリアのレオナルド社などが参加する見通しで、エンジンも日本のIHIなどが参加して共通のものを開発する計画です。
イタリア追加
・日本がドイツに勝ってはしゃいでたやつらか。
・これ開発国以外に売ったら武器輸出とか言われてしまうんか?
・イタリアが裏切りそう
・#2 >また将来的に次期戦闘機の部品を第三国に供与できるよう「防衛装備移転三原則」の運用指針を見直す方向で検討を進めています。
・イタリアには、飛行機のデザインだけ頼めばいい。内側はこっちでやるから。
・絶対コクピットにパスタ茹でる装置つけてくる
・もう無人機でしょ
・#7 それでもパスタ茹でる装置つけてくる
・https://togetter.com/li/1979582イタリアの人に「各家庭にパスタマシンが一台あるイメージがある」と言ったら「本当に各家庭にコメ調理マシンが一台ある民族が何を言うか」と言われた