自動ニュース作成G
雀魂✕咲コラボ広告を「性的じゃない」との声が上がるが、騒動前は「えちちちち」「エロすぎ」と性的であることを称賛するファンが大勢いた
https://togetter.com/li/1979492
2022-11-30 23:28:27
表現の自由の戦士たちも「性的ではない」とか苦し紛れ言ってないで「合法だ」って言っておけば真意が伝わりやすくて良かったのに
・立憲民主党の尾辻議員が性的な絵だと吠えまくっている、立憲民主党は要らないな
・バニースーツとか着せてる時点で「性的じゃない」て言い分には無理があるけど、そもそも性的かどうかを論点にしちゃった時点で肯定派の負けな気がする
・何でもかんでも性的認定するフェミと、記号からエロを読み取るオタだけがエロ扱いして、普通の人は特にどうも思わない(特に興味もない)という不思議なもの。
・きもすぎw
・#4 ダブスタw
・オレには性的に見える。だから規制すべき、とはならないが
・「性的だったら何が悪い」で良いだろもう。フェミが騒ぐのをまともに相手するだけ無駄(とまで意識を後退させている) https://dic.pixiv.net/a/%E8%A3%B8%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E4%BD%95%E3%81%8C%E6%82%AA%E3%81%84
・#7 大島渚「わいせつ、なぜ悪い?」
・いや、どこからどうみても性的だろ。だけど悪いとは全く思わん。むしろ「もっとやれ」ってぐらいだ。