自動ニュース作成G
岸田首相は旧統一教会の被害者救済ヤル気なし…法案はザル、全国弁連との協議にも後ろ向き
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3c375fd5b0f76ca823b2c8fe77f3aee249d1b54
2022-11-28 14:04:23
すごいな。統一自民党ってこと隠す気まったくなし
・当たり前だろ。統一あっての自民なんだから。なにいってんだよ
・こんな売国政権と思ってもいなかった。統一(韓国)>国民(日本)なんだね
・降って湧いて出る単発IDはさておいて、そも法令条文なんて野党も出せるんだから提出すりゃ良いのにしてない時点で同罪。簡単に取り戻せる様にするなら本人の意思決定能力の欠如を登記しなきゃいけないけど、簡単に意思決定を覆せる上に返金を確実にするのは習慣的に成立してる宗教とその法人の存在意義の根底を覆す事になる。
・また朝日か東京かリテラかゲンダイをyahooでロンダリングした記事持ってきてるだけかよ
・他の人が出した例だが、親がギャンブルにハマって、領収書もなく子供が返金を求めて全額認められるか?って話。海外に流出するのは痛手だが、野ざらしなのは公明党が悪い。
・#4 当たり、日刊ゲンダイだった #5 西友偽装肉返金事件https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%8F%8B%E5%81%BD%E8%A3%85%E8%82%89%E8%BF%94%E9%87%91%E4%BA%8B%E4%BB%B6 https://twitter.com/hideyosino/status/1450667961631469571/photo/1みたいなもんだな
・単発三兄弟って、#0からはじまると#2までなんだな
・そら3兄弟だし3回線しかなかろう
・相変わらず統一擁護がおおいな。なんだこの売国奴?
・統一教会がいなければ選挙に勝てない議員が一杯いるからね。与党が勝てない=野党が勝つということだしな。自民党に近い国民や維新が増やすならいいが立憲が息を吹き替えしても困るし。統一教会の逃げ道を残し今後の選挙強力の可能性を残したいのだろう。
・この問題は一旦、政権交代して法案を作り直さないとダメ。とりあえず今の案を通した上で次の選挙で政権交代して改正案を制定するくらいに思わないと。統一教会や創価学会に縛られている自民党ではザルな法案が限界。一旦政権交代で自民党を国会から除去してから本命を作るしかない
・岸田首相は、被害者を救済する気概など元々ない。公明党の支援団体の創価学会に気を遣うあまり、個人献金を抑制する考えは全くないように伺えるが、これは小生だけであろうか?アンケートによると80%近くが小生のような考えの様だ。旧統一教会と自民党はずぶずぶの関係を完全い断ち切る事は出来ていないであろう。岸田は信頼も信用もできない
・利権と財務省の代弁者だから、旧統一教会に不利になるような事をしたいはずないだろう。旧統一教会票を手放す様な事はしないよ。今後も裏でしっかりつながる気満々どころか、バレたなら堂々と利用したいくらいの感覚だよ。
・これだけ消極的なのは、今後も選挙で支援してもらいたいからではないでしょうか。地方議員も含めれば、無数の関係議員がいることになります。そろそろ長年自民党支持だった有権者も、目を覚ましたらどうでしょうか。軍拡だけを本気でやる政党ですから
・岸田本人が旧統一教会に関係無くても自民党の重鎮に深く関係している人がいるのかな?って思うくらい旧統一教会の事を守っているように思える。なんやかんやごまかしごまかし新法案を作っている自民党を早く自民党政権を潰して政権交代しないと旧統一教会の思い通りになりそう
・岸元首相から安倍さんまで続いたズブズブの関係、自民党議員を主に与野党の多くの地方議員までかかわりがあるのだから、いきなりてをきることはできない、犠牲者救済は言葉だけ、自分の議席を失ってまでやれるはずはないと思います
・被害者を救済することよりも旧統一教会との関係維持が大事ということ。表向きは今後一切の関係を断つと言ってはいるが教団の支援無しでは当選できない議員も多数いるということだろうね。
・ここまで、取り締まる事に後ろ向きな政権と自民党。まだまだたくさん表に出てきてない協会との絡みや弱みがあるのかと疑っています。まだ出てきそう。そして、自分達だけの『やった感』は不快でしかない。首相は、被害2世の話を聞いたと言っているが、誰に、いつ、どこで、どのような話だったのかが、一切出てこない不思議。信じられないよ
・#0#1#2#9#10#11#12#13#14#15#16#17#18 凄いなぁ立憲共産党の統一との関わりは無かった事にしたくて普段はリベラルがうるさい個人の権利を制限する事に躊躇しないって政争の具に使いたいだけなの丸わかり。
・#0#1#2#9#10#11#12#13#14#15#16#17#18 コメント多すぎて読めてないけどハロワ行った?
・#17 俺も民主党に100億円寄付して戻ってきてないんだけど、請求しても領収書発行してくれなかったし、被害届だしたら利子付きでちゃんと返してもらえるかな?
・共産党がボランティア使って売りさばいている赤旗も払い戻し要求すれば返してくれるのかな?
・新しい法律作っても作った以降にそれに反してなきゃ問題無いしね。
・しかし、宗教法人全部滅ぼせという勢いの規制とか、安倍氏を死んでも叩くとか、実情を無視したAV規制とか、本当最近のサヨクは和を以て貴しと為すという日本人の精神からはかなり離れてるんだよな
・#22 朝日と同じで押し紙があるやに聞くが?
・#24 左翼右翼とか鳩だ鷹だと古い型でしか考えないから理解が追いつかない。右にいることも左にいることもあるけれど、単純に日本の文化を破壊しようとしてる反日活動家でしかない。
・野党が請求してる全部救済って、#21にも極力即行返金しろって内容なのよ。国が宗教法人として宗教団体の存在を認めておきながら、存在を許さない立法をしろとは中々片腹痛い。キリスト教もイスラム教へも、弾圧を国が後押しする事になる。
・共産党って遺贈してくれって要求しているんだよね。他人の遺産を要求するってやってる事統一と同じじゃんかと。
・#28 >他人の遺産を要求するってやってる事統一と同じじゃん そうだそうだ、と思ったが、意思が介在しないので統一よりさらに酷い
・表には出ない様にしてるみたいだけど、政府与党には、創価学会を支持母体とする、公明党が居ますからね。被害者救済法が野党の思う通りになったら、創価学会の献金にもモロに影響するから。そりゃあ、脆弱な救済法にしかならないでしょうね。僕はそう思いますが
・ザル法なら岸田総理自身が旧教会と繋がっているのではないか。ここをキチンと調べる必要がある。旧教会は政界、特に自民党に食い込んでいて、秘書にも信者いるようだから。総理が繋がっていれば当然ヤル気はない。どうなのだろうか?調べる術がないのかな
・効果のある法案を作らないのではなく、作りたくないのだろう。つまりは、統一教会に貸しを作りたい、ないしは、これからも影の援助を期待したい、ということだな。そんなザル法案を作る理由が他に考えられる?
・公明党への配慮があるのは何処からどう見ても明らか。そして、立民に言われたくないという自民党の役にもたたないペッラペラのプライド。やってる感だけで中身がないのは何時ものこと。岸田本人や自民党重鎮が被害にでも合わない限り被害者が救済されることはない。
・まともな法案が作れないということは、自公は壺統一、学会といった宗教と利害関係が一致するということですね。利害関係が一致しない、対立するといった状態であればまともな法案を作れそうなもんですが。
・考えていることは被害者救済は二の次で、第一義的に統一教会系議員及び公明党の保護あと自分でしょうね。
・岸元首相から安倍さんまで続いたズブズブの関係、自民党議員を主に与野党の多くの地方議員までかかわりがあるのだから、いきなりてをきることはできない、犠牲者救済は言葉だけ、自分の議席を失ってまでやれるはずはないと思います
・被害者を救済することよりも旧統一教会との関係維持が大事ということ。表向きは今後一切の関係を断つと言ってはいるが教団の支援無しでは当選できない議員も多数いるということだろうね
・岸田さんは旧統一教会問題での被害者救済や物価高に苦しむ国民を救済することなど考えていませんよ。自分の保身が第一、自分が任命した大臣が問題を犯しても本人に説明責任を求めるだけで任命責任を果たそうとすらしませんからね
・連続する単発ID
・#30#31#32#33#34#35#36#37#38 凄いなー統一被害救済の4党協議に参加しない共産党ガン無視の自民叩きw あ、共産党が遺贈を要求してる事をばらされたのが気にくわないのかな?