自動ニュース作成G
中国に負けた日本の鉄道 同国受注「インドネシア高速鉄道」試運転成功に見る、痛々しいまでの昭和的反応
https://merkmal-biz.jp/post/26127
2022-11-28 08:08:13
>インドネシアが11月16日、中国とともに建設中のジャカルタ~バンドン高速鉄道の試運転を公開した。同鉄道は日本国内から多くのバッシングを受けているが、本当に正しいのか。
ツッコミどころ満載の中国インドネシア擁護 ベタ褒めのオンライン試運転も実際に乗るの断られての苦肉の策っていうのを知らない鉄道ライター
・https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/72862
・「バッシングが正しいかどうか」じゃなくて「中国の高速鉄道は未だに信頼が得られていない」が正しい。
・こう言っちゃ何だけどインドネシアがちゃんと金払ってくれるかわからないからなあ
・#3 インドネシアにはぜひ踏み倒してもらいたいな。面白そうだ。
・インドネシアは正直な所信用に値しない国なんだよなぁ。韓国もKF-21でやられてるし。
・中国は運行を停止する事も厭わないレベルの脅しをかけて、この先何十年もインドネシアからお金をむしり取るだろうけど、日本はそんな事出来ないだろうから「最初から関わらない」が正解では。政情が安定している国に売り込めばいいさ
・古いものの例えで昭和を持ち出す人は平成が30年以上続いたことを知らない老害
・中国が、踏み倒すのにも対策取ってない訳がなかろう。大体、予算を超えても発注国が責任を負う条文入れて、材料は中国が作ることになってて、支払いが滞ったら国の機関抑える約束してるんだから。予算超えてもってのは本当に笑う。
・#8 あと工期が伸びて供用できないまま返済が始まってしまい行き詰るというのは中共案件ではよく聞く。
・相手が支払えないようなスキーム組まれて接収までワンセットじゃないの?
・借金のカタに港湾の独占利用権を100年くらい中国に認めさせられた国があったような