自動ニュース作成G
相談所で出会って4ヶ月半で恋愛感情はないが結婚、1年経った今を振り返り「不幸ではない」というツイートが「めっちゃ『結婚のリアル』」
https://togetter.com/li/1977458
2022-11-26 00:24:53
>入籍してから大きな喧嘩はなく、半年後に挙式し、妊娠し、今妊婦となって生活しています。誰からも順調だといわれる結婚生活です。マイホームも概ね決定し、春には新しい家で子供と一緒に生活することになります。
>「幸せですか?」と聞かれたら、「不幸では無い」が今の正直な気持ち。主人に対して、やっぱり恋をすることは出来なくて、スキンシップは取りたくない。同居人としてはお互い様のストレスを抱えながら、それなりに生活してる。歩く時は手を繋ぐし、くだらない話もする。正直それ以上はしたくない。
>結婚前に好きだった人のことは、やっぱり今でも好きだと思う。会うことも連絡することもないけど、忘れることも今のところないです。愛されている実感はあるし、大切にされているのも分かるけど、同じ気持ちにはなれなくて申し訳ないなとも思う。
・まあ大半はこんなもんでしょ。だから不倫托卵浮気が絶えないし、最近はそもそも結婚しない。
・何か違うと思ったから訴えているのだろ。これが「結婚のリアル」なら記事にしないのでは?覚悟と言うか気持ちの整理が出来ていない様に見える。そもそも何で結婚した?見合いなら親戚縁者が夫婦として振る舞う事を要求するけど、相談所で恋愛感情無しだと中々夫婦になれないと言う事か。結婚する事自体が目的になっていて、それが叶った今は無目的に生きている?
・リアルでしょ、そこから浮気するのもまたリアル。敢えて言うなら、今時こんな昭和的な結婚してグチグチ言うのがしょーもないってくらい。今なら普通に自力で稼いで無理に結婚しないよ。
・定年前ぐらいに離婚しそう。
・こういうのを聞く度に結婚しなくてよかったかなと思うわ。胸糞悪い。
・孕んで手つないで話してくれるなら言う事無いわ、結婚して
・俺も「不幸では無い」だから共感できる。嫁には愛想が尽きてるが他に手を出す気力も性欲ももう無い。
・まとめの当事者、#7とかも。不満があるから書いたりとかしている。求めている現実の足りなさ、たまたまが重なって止める理由がない火が吹き上がったりすることが人生に起こらなければ平穏に暮らせる。どこまでの認識で欲求なのか配偶者とよく認識できてれば完全に幸せになる
・うまく行ってる、うまく行かなかった(離婚)、とかあるわけで、その中間みたいな例なだけとも言える。考え方とかは変わるものなので、ここから離婚に傾く場合もあれば、なぜか良い方向に向かうこともあるだろう。自分の知ってる事例で、子供が育って出ていってからも仲良くしてられる夫婦ってのはごく少数なのだが
・周囲の上手くいかなかった話やこう言う話を見ると、何だかんだで上手くいってる再確認になるな
・この手の話って必ず女の目線だよな。旦那と一緒に居てやってる的な。
・ツイでのただのつぶやきに、「。これが「結婚のリアル」なら記事にしないのでは?」とか、元々記事じゃないし。「この手の話って必ず女の目線だよな。」って、嫁さんを女性として見られなくなったとか、性欲の対象でなくなったと語ってる男目線の話も、いろんなところで生地になってるが。
・結婚一年目でマイホーム決定して春から子供と一緒に生活という表現に個人的にやや違和感を覚えるが、現時点でこのレベルじゃ夫の育児の関わり方によっては不満出まくりやと思うわ
・#12 その人はおそらくリンク先を開いて読んでもいないし、自分の言いたい事をノリで書き殴ってるだけな気がする。あんまり「他人にどう読まれるか」とかを気にしてない感じ。
・これが男女逆の話だったらどんだけ批判を浴びたのかってのと、相手が自分にべた惚れのうちはいいだろうけどそのうち夫が不満を持ち出したらどうなるかねってのが気になるね。
・この人はどんな相手でも不満が生まれるタイプっぽい。
・この人の旦那さんのほうが後悔大きいんじゃないかね。これはハズレを引いたと。
・#14 「リアル」の捉え方の違いなのかな。ぶっちゃけ話をリアルとするならリアルだろう。結婚自体をリアルに考えずに結婚したのだろうとの話だ。どうなるか考えずに結婚する事だけが目的になっていてそれを実現しただけ。本来結婚は手段であったはずで、結婚生活の為の努力は不可欠だ。ニュースでなくともニュー作みたいに、記事とはリンク先の事だ。
・これはこの人のリアルなだけで、長年仲良くやれている人も普通にたくさん居る。不満がない人はわざわざ主張しないから、おかしな話ばかり悪目立ちしてしまう。こういうのを見てやっぱり結婚はしたくないとあまり思わないほうがいいとは思う。
・記事とはリンク先の事だろうが、ツイのつぶやきに対して「これが「結婚のリアル」なら記事にしないのでは?」がおかしな発言なことには変わりない。この人は、結婚自体をリアルに考えたから恋もしてない相手と結婚したんだろ。#14の指摘の通りですね。
・#20 突っ込まれるかとは思ったが、何を指しているのかは通じるだろうと。一々「つぶやいた」とか表現変えるのめんどい。「リアル」の捉え方の違いだろう。結婚がゴールになっていたから結婚生活をどう捉えて良いのか分からないとの話じゃないの?結婚生活を送る手段として結婚するものだとしたら、彼女にはリアリティーが無いとの理解になる。目的が生活か結婚かだ。
・いつもの人また来た
・で、ここのみんなの父ちゃん母ちゃんはどうなのよ。不倫しまくりなわけ?
・表現の問題ではなく、ツイがどういう場所かを理解してないって話。結婚がゴールじゃないから、恋してるわけでもない相手と結婚生活続けられてるんだろ。
・結婚前に好きだった人がどうとか言ってるから意識して続けている様には感じられないとの話だ。