自動ニュース作成G
【独自】東京駅―勝どき―有明を結ぶ「臨海地下鉄」新線、全7駅新設…2040年代前半に開業へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/90e4223938ecb16e8f2a86e6d28a4a543bddf3cc
2022-11-24 11:43:37
>小池百合子都知事が近く計画を公表する。複数の関係者によると、新線「臨海地下鉄」の総延長は約6キロ・メートル。東京駅の北東側に新駅「東京」をつくり、約1キロ・メートルごとに「新銀座」「新築地」「勝どき」「晴海」「豊洲市場」「有明・東京ビッグサイト」(いずれも仮称)の各駅を設ける。
>東京駅を起点とすることで、新幹線などの広域鉄道網との乗り継ぎが容易になる。日本有数の商業地・銀座や旧築地市場跡地の再開発を控える築地を通り、マンションの建設ラッシュで人口増が著しい勝どき・晴海、国内最大規模の卸売市場がある豊洲、国際展示場「東京ビッグサイト」を抱える有明を結ぶ。
これならゆりかもめを豊洲から東京駅まで繋げるとか、有楽町線を活用して東京駅とりんかい線を繋ぐとかしたほうが節約になるような…。
・東京ビッグサイト駅は巨大ホームにするんだよな?
・ほんとこれって感じ>1)有楽町線住吉延伸や、羽田空港アクセス線・りんかい線相互直通運転の方が事業化も進んでいるので、そっちに気を取られていたら…。どこまで本気なんだこれ…。https://twitter.com/nmisaki/status/1595604811080433665
・18年後にそんなの必要な状況にあるのかねぇ
・マスクに頼んで東京駅、ビッグサイト間にハイパーチューブを
・#4 コミケ行くオタクをシュポシュポ送り出すのかhttps://gigazine.net/news/20140814-salmon-cannon/
・イベント開催時の輸送には有用だろうけど、普段は閑古鳥で結局赤字になりそう