自動ニュース作成G
32歳ですい臓がん“ステージ4”YouTuber、クラファン中止を発表 批判ある中で「幸せにするという前提が崩れれば意味がない」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2211/22/news146.html
2022-11-23 11:44:39
>「sunny journey~サニージャーニー~」は、元保育士のこうへいさんと婚約者のみずきさんが47都道府県制覇を目指して旅する様子を投稿するYouTubeチャンネル(11月22日時点で登録者数21万1000人)。しかし、旅を続けている途中、みずきさんが体調を崩して病院に行ったところ、すい臓がんの中でも珍しい膵腺房細胞がんであることが判明し、旅の中断を発表しました。
>医師は、みずきさんの余命について「このまま何もしなければ、あと4カ月」「抗がん剤治療した場合は長くて2年」と宣告。ただ、宣告以上に生きる人も多くおり、2人はみずきさんが生きていくための治療費として、クラウドファンディングを始めることを発表していました。
・知らんし読んでもないけどDaiGoが絡んでくると途端に胡散臭くなるな
・叩かれて一度落ちた人は尖った事が言えなくなって正論しか言わなくなる。
・ほぼ死が確定してる人間に罵声を浴びせられる神経が全く理解できんね
・一番傷ついた言葉がこの程度でまだよかったように思う。
・Yahooのコメントは「標準治療を受けろ」って書き込みばっかり。本人たちの動画で珍しい症例で治療法が確立してないと言ってるのに当然見てないんだろうなあ。
・こんな病気>膵腺房細胞がんは膵がん全体の 0.2~1.0%とされる稀ながんです。病気があまり進んでいない場合は、手術で病気のある部位だけを治療します。病気が拡がり、全身の治療が必要な場合は化学療法(抗がん剤による治療)が行われます。けれども、化学療法のうちどの治療法がもっとも効果が高いのかについては結論の出ていないところですhttp://tochigi-cc.jp/info/data/A-287.pdf
・#5 フリーの人が健康保険加入してるのか疑問。万が一加入してなかったら、標準治療だろうが払える額ではないと思う。
・見に行くほど興味ないんだけど、高額医療費制度の対象外なの?
・#1 あーっ!
・#7 健康保険は大病した時とか遡って加入できるからそこは大丈夫じゃないかな
・クラファンしてないで視聴者から旦那に「働け」と言われた事に傷ついたと。youtuberで食って行けてるんだから余計なお世話だな。被害者ぶりたいだけ。
・通常のがん治療だと思われるので金集めて何に使うのかは疑問だった。
・ステージ4まで行ったらあとは治癒じゃなくて緩和ケアに入る時期だろうなぁ。まぁそれでも望みを繋げたいから少しでもお金がいるんじゃない?保険適用外の抗がん剤やら治療法やらで。
・クラファンはお金出した人にリターンが必要なわけでしょ? あんまりクラファンには向いてない内容な気がするから、中止して支援窓口を作る形に落ち着いたのならそれでよかったんじゃないかな。