自動ニュース作成G
〈証拠写真〉岸田文雄首相も選挙で“空白領収書”94枚 公選法違反の疑い
https://bunshun.jp/articles/-/58898
2022-11-22 20:18:45
自民ダメやね
・ホント、もうだめ。立憲うんこ党、共産党、公明党、自民党の糞な奴はみんな、キンペーに斬首されればいいと思う。
・キッシー、むしろこれで降りれるってほっとしてるんじゃないか
・再提出で終わりの予感。
・#2 そんな誠実さと客観性を持ってるなら首相立候補者してないし、他の候補と政策発表した時に辞退してるだろ。
・安倍側勢力の逆襲なんだろうなぁ。自民内に有力な第三極ってあったっけ?
・#5 右は高市推しが多いかな。河野はTwitter好きの若者に人気あって、党内野党の石破あたりもそれなりじゃない?野田も諦めないだろうしな。
・高市になると安倍状態に戻るだけだしなあ。
・高市なんて安倍より酷いだろ。あんなの全く責任を負う気がないから際限なく勇ましい事が言えてるだけじゃん。向きが違うだけで野党と何も変わりゃしない。
・気になったんだけど、レシート型の領収書って宛名入れたら店側でも控えとってるの?
・控えをとる条件に宛名の有無はないよ。POSレジなら通番ふってレシートも領収書も電子的に全部保管してる
・#10 なるほどー。全部上様状態なのか
・#0 直ぐに野党でも見つけられるパターンなんでしょ知ってる。
・内閣改造で誤魔化す
・#8 その論拠はなによ?発言内容見た事ないの?野党の酷さを見たことない、前回民主政権の時に日本にいなかったの?
・民主党がやったのは、一時しのぎのマニュフェスト実現の為に他の予算絞って混乱生んだのがメインよ。調べて出る擁護の記事の75%の実現の中味は当初と違う誇大よ?例えば子ども手当実現!って声高に言う人が他にいたけど、1割増額したけど既存の拡大変更案に乗って既存の手当を改名しただけだし、増額の予算は前年に決まってた事業継続予算削って生み出してるし。
・菅(スガ)再登板くらいしか思い浮かばんわ ビールケースと同じ字で困る
・#12 ホントそれ。ブサヨ連中は疑われた方が無実を証明するって理論だから、立憲共産党は今すぐやってない証拠を出さなきゃな
・馬鹿なネット右翼がまたアクロバティック擁護ですwこれ自民の問題ですよ?目をそらすなよバカども
・#18 またダブスタ単発IDで急に出てきたのはコラボの件が相当気に食わないのかな?
・これ自民の首相の話では?なんで話題そらし?
・安倍といい岸田といいゴミのあつまりかよ
・公文書偽造する人がいたらしい。それと比べるとましだろ
・急に今日になって単発IDで連投だなんてなんか気に食わないことあったのかなー?
・#18,20 ハイいただきました~。今後パヨチョンは話題そらし禁止な、おまエラのせいでなw
・名前や宛名がないけど中身や金額は?一方、ガソリンであり得ない位の量の使用報告をした明らかに不正をした野党の処遇はどうなったんだっけ?