自動ニュース作成G
「首相になってほしい人」1位は河野太郎氏 毎日新聞世論調査
https://mainichi.jp/articles/20221120/k00/00m/010/111000c
2022-11-22 11:15:50
毎日読んでる人は政治の事を全然分かってないのね、という印象が強くなった
・河野太郎、軽そうに見えてガチ理系な所が好感よ。ニュー作はどこが嫌い?
・中国寄りというのもデマだったらしく、本人が否定していた。2021年の総裁選後で遅かったけど。
・少々パワハラ気質なのが気になる
・既存のものごとを壊したり変えたりするパワーがあるけど党内基盤は弱そうだな。麻生が全力サポートしないと思う。あと明確に原発反対派なのところかなあ。
・人当たりが良くない印象。岸田首相はリーダーシップがないとかいわれてるけどそっちの方面は反対に穏やか。
・#1 前回の総裁選であまりにもの知らずだったのがバレたからなあhttps://www.fnn.jp/articles/-/236716
・大臣でいる分には既存の問題点を解消してくれそうだけど首相になってリーダーシップを発揮できるかってのはどうかね?
・毎日推薦ならなしだな
・文春砲がキッシーかいな
・面白いオッサンなんだけど総理は早いかもなあ
・#2 中国よりって関係が有る会社が中国と関係が深いっていう話でしょ? それが嘘だったというの?
・#5 同感。足して2で割ったらちょうど良さそうなのに
・#10 このオッサンだけでは怖くてよう支持出来ないね。この有事だと特に。やっぱ誰かの横か下に付くぐらいが一番良い位置に思うね
・泉健太さんが一番ふさわしいと思う
・#14 民主党の人間でもそれは流石に反対すると思うよ。
・#14 素で誰かわかんなくてググったわ
・#11本人がYouTubeで理由付きで説明してたよ。
・【河野太郎】親族企業が中国向けに事業をしてる太郎は中国寄り?ずばり答える河野大臣https://www.youtube.com/watch?v=dUlYlpWi2mE 4分38秒
・#17 親族が株を大量保有してたり経営に加わっている事は認めていたと思ったけど。
・今までが中国寄りかどうかが問題ではなく中国に首輪を付けられているか、弱味に付け込まれる隙があるかどうかが問題なんだよな。
・#20 そういう意味では国会議員って隙だらけなのでは?統一教会であれですぞ。俺たちの自民党。
・#21 だから党ではなく個人個人で考え見極めるんだろ? 俺たちとかアホな事言ってないで。
・ゆうてそういうのとまったく絡んでないと優秀な人材でも高市のように派閥も作れない状況になるんで、政治ってのは難しい
・#22 誰にも共感されることがないぼっちを追い詰めるなよ
・シナ共産党から資金援助してもらってる毎日新聞が河野太郎を強烈プッシュですか、非常に分かりやすいアルヨー