自動ニュース作成G
消えた6000億円! 自賠責保険の積立金を「借りパク」した、財務省の誠意なき態度と役人天国ニッポン
https://merkmal-biz.jp/post/25647
2022-11-21 21:23:37
>かつて不動産会社がバブル崩壊で追い詰められ、4000億円の借り入れのうち51億円だけ返す約束を交わす(のち完済せず解散)という手口があったが、財務省が同じような手口に手を染めている
>ましてや国民の積立金であり、国民の被害者救済のための自賠責保険である。あげく財務省が自賠責保険の積立金の80%も借りたまま返さないがために原資は不足、これを「交通事故の被害者支援を充実させるため」と称して、自賠責保険料とは別の賦課金を最大150円値上げするとした。
>2017年、当時の日本自動車連盟(JAF)会長は「踏み倒されるのでは」と危惧していた。本当にその通りになってしまう可能性が高い。
・これで増税って言われてもねぇって感じ
・完済せず解散 <じゃぁ関係者懲戒解雇するか、或は財務省解散してくれる?
・民営化以前の郵便局長のゆうちょ使い込みと同じだな。不正してたところに郵便投票を任せている日本は大丈夫だろうか?
・文春かどっかで挙げられて炎上しなきゃこの調子でいくんだろうな。
・リッケンもこういうところを突っ込めよな
・#5 ほんとそれ。財務省はもともとどうしようもないが、政権までもが財務官僚の言いなりではお先真っ暗なんだが。
・眉唾だと静観していたが、本当の話っぽいな
・財務省はとことん炎上させて解体してくれ
・こういうのに野党も最大手マスコミたちもだんまりだからそれらは信用されないんだよなぁ。
・財務省は税金取り立てるばかりで借金返済計画も立てられない連中ばかりなのか?
・1994年といえば村山内閣時代だな。 >1994(平成6)年から1995年の2年間で約1兆2000億円を自賠責保険から借り入れ