自動ニュース作成G
ブロッコリーを海苔で切れる! 「形変えずやわらかくする」話題の調理家電、介護食の救世主になるか
https://www.j-cast.com/2022/11/19450680.html
2022-11-21 05:38:47
>一見、何の変哲もない茹でブロッコリーを海苔で切り分ける動画に、驚きの声が寄せられている。
・凍結含浸法とは別の技術なんだねhttps://ivcsd.com/touketu/
・製品の動画を見ると細かい穴を空けてから蒸しているようなので、使える食品には制限もありそう。もちろん、選択肢が増えるのは良いことだとは思うけれど。
・豆腐より柔らかそうで、お箸で持つのも難しいだろうな。スプーンとかでそっと?
・食べ物の形が残っていることが重要、という視点に感心したわ。確かに自分が食べると想像して、同じ柔らかい物でもドロドロの流動食と、形の残った食べ物なら後者の方が食べたいと思うわ。
・病院だと老人に問答無用で流動食出してるらしい。 短期入院で辟易したとかいう話が。
・まあいろんな年齢や病状ごとにバリエーション増やしたらきりないし、味と満足感なんか無視して誤嚥せず糖質やら塩分やら少ないもの出しとけってなっちゃうんだろうね。
・これ、時間と手間がかかるんで、家庭で一人分用意するのはできても、介護施設に期待するのは無茶ブリ。
・これが有効なら大量調理用機材開発すりゃいい。
・#8 大量消費用にサイズを大きくすると必ずムラが出る。食材によって調理時間も異なるから、入れ換えの手間も膨大。柔らかくなる分、食材毎に調理して、後から取り分けるとかもできないよ。