自動ニュース作成G
TwitterJPをクビになったパヨクは採用しないようにと通達が出る会社が続々「うちも来た」「破門されたヤクザだ」「ITだけでなく商社や重工でも通達が来てる」
https://togetter.com/li/1972089
2022-11-19 23:58:21
>Twitterでシャドウバンしていた人がデジタルタトゥーでバンされる番が来ました。
>各社で排除命令が下っている模様
◆
◆
◆
◆
・思想優先でコンプライアンス無視して会社に大損害を出しかねないから当然だな
・一目瞭然と言うか、絵面の説得力が半端ないな。https://togetter.com/li/1975601>今のツイッターと前のツイッター
・これを最初にツイートしてるなつめ猫とかいう作家アカウントは虚言癖で知られているみたいね https://togetter.com/li/1243001 https://togetter.com/li/1356789 https://togetter.com/li/1388647
・虚言か真実はどうでも良くて、むしろそいつらが再就職に成功した企業先が「あ・・・」てことになるので、そっちの動向のほうが気になるね。
・再就職できそうなところは、ハフポストぐらいじゃないの?
・ハフポストは朝日の天下りがメインだから厳しいんじゃないかな?
・本社の方、残った社員にすげえ給料払うんだろうな
・アリとキリギリス。
・ITエンジニアだったら使えるだろうけどツイ主の思想やらオタク趣味やらチェックしてシャドウバンしてた連中じゃなあ。
・「凍結!思想刑事シャドウバン!」「シャドウバンによるアカウントの凍結は意図的に行われる、ではその凍結プロセスをもう一度見てみよう」
・灼熱のポリコレエネルギーが、世田谷サヨクの増幅システムにスパークする。増幅されたポリコレエネルギーは、赤いソーラーパネル(中国製)に転換され、シャドウバンに赤化凍結されるのだ!
・うむ。YouTube Vシネマ「宇宙刑事シャリバン NEXT GENERATION https://youtu.be/FHs3LPH_a9Q
・何の証拠もない嘘松の嵐。通達のスクショがあるわけでもない。さすがにコッチの方が痛々しいわ。
・自分が社長として「反社会的活動してました」というのが確定しているツイッタージャパンの元社員を雇いと思うだろうか?、普通に採用禁止令出すだろう(笑)
・転職して来るヤツって「twitterで働いてました」ドヤァッ! とか言うの? 適当な経歴書いて隠すんじゃないのかな。てゆーか、指示してる思想家なりが存在してて、別会社に兵隊として送り込まれるとかなら、いちいち採用面接とか受けないよね(得意の陰謀論
・#15 テレビ出演してるから名前も顔もバレてる、もう終わりや
・STAP騒動の頃の論文コピペチェックを思い出した。
・こんな出所不明のツイート信じるのもどうかと思うよ
・#15 どこまで私文書偽造に触れる範囲かは知らんけど、これまで学歴や経歴の偽装は社会からBANされてきたよな。週刊誌が極左協力者として一覧表作れば面白いだろうな。
・#12 宇宙刑事NEXT GENERATIONとかSPACE SQUADシリーズは面白いんだけど、なかなか続かないねえ…というところでこれhttps://twitter.com/metalH_official/status/1592652683869294592を この件は元ツイの虚言癖やらコンプラ云々という指摘もあるものの、それと関係なく内容への賛同の声は多いし実際の技術系企業だったらわざわざ大っぴらにしたりせずとも履歴書と名前でシャドウバンされるわな
・#3,#13,#18 パ翼ってホント本質からずれた反論しかできない馬鹿ばっかりなんだな
・これが嘘であってほしい気持ちはわかるけどね。
・まあ、履歴書の直近の職歴がツイッター社だったら「えぇ…」ってなるのは間違いないなあ。
・#14 #23 俺が採用担当だったら元ツイッターは100%落とすな
・#23 どう好意的に見ても、どの業務を担当してたかの深掘りはするよな
・たいして働かないで平均給与2千万越えだからなー。そりゃ毎日充実してるし世の中見下すわな。改心できるのか?これ
・1千万だったらしいけど短い春だったな
・SEALDs幹部が「企業は俺たちの争奪戦になる」とか言ってたのに、誰も採用してくれなかったし企業から嫌われたサヨクが就職できないのも当然だな。彼らは朝日新聞や東京新聞や沖縄タイムスとかにも面接に行ったが全員不採用https://gnews.jp/20180918_235818 https://gnews.jp/20160719_121351
・労組の職員とかなら需要あるんだろうけど、極端なのはたいていの労組でも嫌うからなあ。とくに企業の御用組合なんかそういう人はそもそもいらないし、通常業務で政治的な言動されても困るし。
・敵に対してバカが攻撃するのを支援しても、バカを味方に加えれば自滅につながるしなぁ。