自動ニュース作成G
アブを餌に魚を養殖 将来の食料確保などに期待
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221119/k10013897051000.html
2022-11-19 17:58:27
>19日は東京都内で未来の食を考えるシンポジウムが開かれ、由良教授が、餌の魚粉の半分を「アメリカミズアブ」に置き換えて魚を養殖しても、成長に差はなかったと報告しました。
>続いて、実際にアブを混ぜた餌で育てたニジマスの刺身の試食が行われ、参加した研究者などは、風味や脂の乗りなどを従来の餌で育てたニジマスと比べて食べながら「言われないと気付かないくらいの差で、おいしかったです」などと話していました。
・あーうん、こういう間接昆虫食なら歓迎するわ・ミズアブ脱走して特定外来生物となる未来が見える… 管理はくれぐれも慎重にだ。・食の素人の研究者にも判る味の違いか。>参加した研究者などは、風味や脂の乗りなどを従来の餌で育てたニジマスと比べて食べながら「言われないと気付かないくらいの差で、おいしかったです」・#3 食のプロの方があてにならんわ。・#3 どっちが美味しいかは好みの差では・アブゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!!・鉄鍋のジャンにあったダチョウの肉はまだ普及しないのかな。・#4 食のプロの方があてになると思うわ。・金貰って評価してる人を信じるならお好きにどうぞ。・金貰わない無責任で素人意見な評価をする人を信じるならお好きにどうぞ。・#2 すでにそこらへんに居ます・そもそもニジマスは水生昆虫食べて成長するわけだが・コオロギをエサにしてもいけるか・アブさん。・#10 身元明かした上なんだから、無責任な評価するわけ無いでしょ。