自動ニュース作成G
楽天モバイルも使う巨大通信衛星「BlueWalker 3」が明るすぎて天体観測を妨害&電波望遠鏡と電波干渉する可能性も
https://gigazine.net/news/20221117-sparking-satellite-bluewalker/
2022-11-19 10:32:38
>BlueWalker 3はAST SpaceMobileが計画している168基の人工衛星による大規模通信網「BlueBirds」のプロトタイプとして開発された人工衛星で、楽天モバイルやAT&Tといった大手通信事業者が将来的にAST SpaceMobileの通信網を利用する予定です。そんなBlueWalker 3には地上との通信を実現するために693平方フィート(約64平方メートル)に及ぶ巨大な反射アンテナが搭載されているのですが、アンテナが反射する光が明るすぎて地上の天体観測に影響を与えていることが明らかになりました。
スマホ側に特殊な装備がいらなくとも受信ができるほど巨大なアンテナだからなあ。
・光害で観測所が閉鎖になった例なんていくらでもある。
・貧弱な坊やと言われた私が今ではこのように
・月に天文台作ろう。
・恩恵うけるメリットのほうがデカいから 流石にこれは仕方ない。
・#2 それはブルワーカー