自動ニュース作成G
京成電鉄 列車脱線 進路誤り規則に反したバック走行で脱線か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221118/k10013895401000.html
2022-11-18 08:41:34
>17日、東京・葛飾区の京成電鉄の駅で回送列車が脱線し、一部の区間で10時間余り運転見合わせが続きました。
>運転士が車庫への進路を誤った際に、社内規則に反してバック走行をしたことで、脱線につながったとみられるということで、国土交通省は詳しい聞き取りを進めることにしています。
関連:ジャッキアップ時に落とす
◇
脱線車両とスレスレの営業車両
◇
『進路誤ったのでバックして脱線 脱線直後に隣の線路で列車を通す 車体のジャッキアップが外れてあわや横転 半日足らずでこれは非常に怖いですよ京成』
◇
・鉄道で運転士が進路を誤るってどういう状態なんだろう?
・正しい進路へのポイント切り替え前に進行してバックしてる最中にポイントが切り替わったとか?
・別の線路へ開通している信号を自分の信号と思い込んで冒進。かなり進んでから冒進に気づいて停止。ここで列車の背後で本線へポイント切り替え発生。後ろでポイントが切り替わったのを知らない運転手が今ならバックで戻れるのではないかと無断で逆進し、最後尾の台車がポイント割り出し。異常に気付いてまずいと再前進
・→ポイント割り出した最後尾の台車が本線へ進んでしまい泣き別れ脱線。
・ああ、電車でDをやっちゃったと