自動ニュース作成G
外国人「俺達が食べているワサビは本物とは別物らしいぞ…」
http://www.all-nationz.com/archives/1080710480.html
2022-11-17 17:32:46
>市場に出回っている”ワサビ”のほとんどは
>西洋ワサビ、マスタード、デンプン、緑の着色料を混ぜたものらしい
知ってる人は知っている。
◆
・まえにアメリカでわさびを育ててるredditのまとめが投稿されてた気がする。探せないなあ
・多分この辺:海外「カリフォルニアの山の湧き水で日本のワサビを育ててる」ワサビ栽培に対する海外の反応http://sow.blog.jp/archives/1078747102.html 続報もあった:海外のワサビ農家「栽培している本ワサビを初めて収穫してみた!」日本原産の 香辛料・ワサビに対する海外の反応http://sow.blog.jp/archives/1078995998.html
・偽物ワサビで十分。ウニは時期尚早。
・日本人も意外と、ちゃんとしたおろしたての山葵は食べたこと無い人多いんじゃないかな。
・チューブで売ってるおろしわさび、8割方は西洋わさび入りだしね
・握り長次郎の「涙巻き」はどっちやろう
・粉わさびも偽物だけどチューブ入りよりは辛味も強くて本物に近い感じがする。
・喜国雅彦の漫画でロックミュージシャンのパーティーでワサビを鼻から吸ってブッ飛んでいるのがあったな。長湯して湯中りしてトリップも。 オチはドラッグやアルコールから立ち直ったって感動のストーリー。
・#4 同じこと書こうとしてた。てか本物は高すぎるし食べたことない人の方が間違いなく多いだろ。生姜と同じくらいの値段で売ってりゃ買おうとも思えるんだが
・水田わさびさんの声でリピートアフターミー
・ワサビ買っても全部摩り下ろすのは結構大変、頑張っても大体余って鮮度を失う。だから余程良い刺身でも手に入らないと買わない。
・#8 サイレント図書館で三谷幸喜がやられてた気が
・わっさびぃーー あっそふんじゃえ!
・そじ坊で自分でおろして食えるよね。