自動ニュース作成G
パナソニック、米と水の計量、投入から炊飯まで任せられる炊飯器
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1455775.html
2022-11-17 13:46:30
> 炊飯器本体に、2kg(13.3合)の米タンクと、600mlの水タンクを内蔵。米は無洗米専用であらかじめタンクに入れておき、水は朝などに都度入れておく
> 2合炊きの小容量で展開する。
全自動には憧れるが。
・無洗米でも1回は水替えしたい
・猫の餌やり機みたいだが、独身で自炊する人にはたまらんな
・46,000円
・都度水を入れておかなきゃならないなら、大した手間の削減にはならんと思う。
・#1 そうなんよね。無洗米でも結局はちょっと洗った方が美味しいというのが経験則。
・調理器と浄水器が直接つながってからが本番か。
・何その洗濯機風仕様。
・#4 タンクでかくすれば解決しそうだけど、常温の水タンクにあんま長時間溜めて欲しくないんやろなぁ。
・以前製氷用に湯冷まし水使ってたらタンク内がヌルヌルになってしまってのぅ。