自動ニュース作成G
米大統領、ウクライナから飛来と説明
https://www.47news.jp/8578281.html
2022-11-16 20:49:06
>DPA通信によると、バイデン米大統領は16日の先進7カ国(G7)と北大西洋条約機構(NATO)の緊急首脳会合で、ポーランドに着弾したのはウクライナから飛来した対空ミサイルだった兆候があると説明した。
ウクライナ門ニュースとウクライナ作終了のお知らせ
・間一髪でNATO開戦は免れたロシアだけど、そもそもミサイルが飛んで来なければ迎撃する必要もないわけで。開戦一歩手前なのは変わらずか。・#1 NATOが参戦すること期待してるようだが、当事者の誰もがそんなこと望んでないから、どう転んでも起こり得ないよ。・うむ。ロシアをどうにかしたいのはみんな同じ気持ちだが直接戦闘になると本当にWW3になりかねないのでアメリカでさえ避けてるわけでな。・ただでさえ物資不足が目立つロシアがNATO相手にするとなると、まず間違いなく核を使うのが選択肢にあがるんじゃないかと。・1発だけなら、誤射かもしれない。ってのが実はものすごい深い内容なんではないかという展開だな・NATOの集団安全保障への攻撃だ。行動が必要だらしいですねウクライナさん・・・・共同通信社、ドイツ通信社。・ウクライナから飛んできたのかバイデン…。・何か違和感があるな。アメリカはあえて伏せている確度の高い情報があるような気がする。・#5 あれは中国北朝鮮のミサイルはきれいなミサイルな朝日新聞が書いたからネタになるのであって、実際には本当に検討すべきことなんだと思う。・ウクライナがミサイルで攻撃されてるところを助けもせずにレーダでじっと見ていたてのがバツが悪いんだろうなあ