自動ニュース作成G
岸田首相 東アジアサミットに出席 中国を名指しで批判
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221113/k10013890011000.html
2022-11-13 21:49:46
>岸田総理大臣は、中国について、沖縄県の尖閣諸島周辺など、東シナ海で日本の主権を侵害する活動を継続・強化しているなどと名指しで批判しました。
>また、ことし8月に中国軍が発射した弾道ミサイルの一部が日本のEEZ=排他的経済水域の内側に落下したことに触れ、台湾海峡の平和と安定も、地域の安全保障に直結する重要な問題だと指摘しました。
安倍派の政権でなくなってから中国に物言う日本政府になってるな(いいか悪いかは判らんが)
・安倍政権でも言ってたでしょ。てか林外相が露骨に親中だし、岸田もそうなのに言っちゃうのな。まぁバイデンも親中だったけど対立路線激しいしな。まぁ旧民主も親中だったのに国有化して対立激化したし、まぁそういうもんかね
・自分の国が苦しい時には外部に目を逸らすための敵があれば良い。中国が非難されるのは自業自得なので心も痛まない
・#2 「苦しい時に目を逸らす」何癖かよ。示威活動されているのだから当然の主張だろ。苦しくなくともやる事だ。
・そうそう。そういう事よ。便利だろ
・例えば中国がそこそこ民主主義で、少数民族とも少々トラブルありながらも、まあまあ平和にやり過ごし、周辺諸国とも色々あっても無茶な行動はそこそこ自重して、経済だけ馬鹿みたいに発展してたら都合が悪いだろう
・#5 あとは共産党がいなければ普通に友好関係結べるだろ
・#5 別に都合は悪く無いと思うが。その場合に何の都合が悪いと言ってるの?中国が発展している事?中国を悪者に出来ないこと?どちらも別に問題だとは思わないが。中国や韓国の反日は戦争で日本を退けたとする政府の正当性の話だが、日本はそんなファンタジーで成立する国ではない。
・#7 東京の一極集中で地方が衰退するのと同じメカニズムで日本は衰退するだろうという話
・東京というか関東地域は別に違法行為や国際的に見て卑怯な手段で栄えているわけじゃないし
・#9 中国が関係するの?ゼロサムゲームとして中国に集中する事で日本が衰退するとの主張なのかな。国内での地方は文句を言えば配慮してくれるだろうけど、国同士ではそんな事にはならない。正当な競争で中国が発展しているなら文句を言える筋合いではないが、共産主義みたいなのは国家が巨大なコンツェルンに相当するからチートなんだけどね。その意味で#6の指摘は正しい
・そう、そういう事。正当な競争で中国が発展しているなら文句を言える筋合いではない・・それだと都合が悪いだろう?
・西側は人権に配慮する為には中国もある程度発展しなきゃ難しいだろうと「ミソッカス」扱いで大目に見てきた訳だが、中国は実力だと勘違いしたうえ、現状の制度を維持したままアメリカを抜こうと考えている。これは他国が許さない。もともと正当な競争ではなかった。今後は共産主義を問題にする事になるだろうが、それは仮想敵にする為でも妬んでいるからでもない。
・#11 何でだ?共産主義である事なら文句を言うと#12に書いたが、人権含めきちんとやっているなら筋合いではないんだから文句は言わないだろうよ。文句を言った所で得るものがない。
・またいつもの人だろ。ほっとけ
・#13 文句を言えない競争相手に出し抜かれるのは、時代の趨勢と納得するものばかりではないだろう、という話だよ。意外と第3次世界大戦が起きるとしたら「そういう中国」が出現した時かもしれないな、と
・#15 中共が一番恐れてるのは、戦争になったら自国民に武器を与えなきゃならなくなることだろうな。その武器が自分達に向けられる可能性がかなり高い。