自動ニュース作成G
イーロン・マスクのTwitter大ナタで思わず表に出たキラキラIT系外資の「裏側」とは
https://gendai.media/articles/-/102106
2022-11-12 17:13:33
> Twitter日本法人のキュレーションチームが優先して朝日新聞やテレビ朝日、ハフポストなどの記事を配信するだけでなく、ユーザーのタイムラインにおいてこれらの記事やトピックス、単語を含むツイートを勝手に挟み込む仕様を実装していたのではないかという懸念が表面化しました。
> シャドウバンと呼ばれる誰からも拡散されず、場合によっては検索も引っかからない仕様をTwitter日本法人が悪用した疑いが持ち上がっています。
記事書いてる人がアレだが、現状言われてることのまとめか。この件イーロンの耳に入ったし、英語圏で認識されてる様です。後、記事内に書かれてる特定のキーワードに紐づくツイートの表示回数を減らす方法はやっておいた方がいいのかな。
・ワハハ、この記事、Twitter上では『このリンクは安全ではない可能性があります』の警告が出るんだけど。え、現代の他の記事へのリンククリックしたときは何も出てこないだって?そんな謎な事が。まだ内部操作やってる残党が残ってるのかね?
・#1 まさかと思ったら本当だったhttps://twitter.com/ichimiyar/status/1591385881348571137
・マスコミの思想が偏っている事もツイッターと同じだろ。特定の価値観を持つ事が能力や才能だと評価されている。
・#1#2関連で、このツリーhttps://twitter.com/takuramix/status/1591543164925792256やタグhttps://twitter.com/hashtag/TwitterJP%E3%81%AE%E6%AD%A3%E7%BE%A9%E3%81%A8%E3%81%AF?src=hashtag_click&f=liveを見ると、政治以外に反ワクチン、反アニメ(日本コンテンツ評価への反発)、3次元エロは良いが2次元エロはNGという偏向の気配が伺える。 >要はキュレーションによる偏向をかけられなくなったのでスパム警告で妨害 かもね