自動ニュース作成G
クックパッド、第3四半期決算は営業損失22億円で前年18億円から赤字幅拡大 レシピサービス会員売上と広告売上が減少
https://gamebiz.jp/news/359800
2022-11-12 00:38:38
>クックパッド<2193>は、本日(11月11日)、第3四半期累計(22年1月~22年9月)の連結決算(IFRS)を発表し、売上収益68億2800万円(前年同期比9.2%減)、営業損失22億4000万円(前年同期は18億3900万円)、税引前損失22億3700万円(同18億2300万円)、最終損失21億7500万円(同17億3900万円)だった。
・まぁ料理のレシピとか完成したらそれ以上はいらないよなあ。それ以上の体験とかを共有できる何かがないとそこまで使うとは
・動画のほうがわかりやすいから、そういうのの需要はあるんじゃないかな。https://cookpad-video.jp/
・素人の書いたレシピなんて加熱時間が足りなかったりなんなりで、安全かどうか不安で試すのも躊躇するよ
・珍しい料理や凝った料理なら参考にすることもあるけれど、細かいところは経験と勘とあるものでアレンジしてるわ。
・料理覚え始めの頃は(検索上位に出るもんで)よく見てたがすぐに避けるようになったな
・同じようなレシピばかり
・ある程度自炊スキルが上がると見なくなるからな
・ここに来てツイッターをはじめどのネットサービスも厳しくなっているようだが、何でだろう。ポストコロナかね。コロナの時に儲かっていた分戻っただけとか?
・料理始めの頃はよく使ってたけどクラシルに変えた。味の当たり外れ大きいんだよね
・#9 動画なのか。早回しみたいにするんだな。切り方のような情報は知らない人には有益かも。むしろ初心者向けに見えるが。クックパッドは同じ料理でも種類があって比較しやすいからアレンジの参考とかで使うんでないの?
・結局味の素とかキッコーマンなどのメーカー系レシピサイトしかみなくなった