自動ニュース作成G
みずほのネットバンキングを突如利用停止になった女性声優の投稿が話題に 再開に1カ月分のログイン日時を要求
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2211/01/news171.html
2022-11-09 13:57:00
み「9/29の17:45に、みずほアプリにログインしましたか?」た「振込が本人かの確認ではなく、1ヶ月の間、何日何時にログインしたか全部思い出せとおっしゃってます????」み「そうです」
トレーズ閣下ぐらいの記憶力がないと返答できなさそう。
・これはアスペ系の融通がきかないオペレータにあたっちゃったんじゃないかしら。銀行みたいな数字をあつかう業種ってちょっとそっち系の人よくいる印象あるし(偏見
・オペレーターだけの判断で凍結解除決められるもんじゃないよ。
・不正利用はあったのだろ。俺の場合はクレカだがシークレットコードは3桁だからブルートフォースで簡単に見つけられる。結構ある事らしく通常は見えない形で弾いているらしい。アカウントのロックまでなったのは不正の区別が付かなくなったからで、このまま戻しても結局区別が付かないままだから確認したのだろう。俺もカードを切り替える様に言われた事がある。
・一か月間なんて分かるかって文句言ったら一日分だけの確認でOKになるとか何なんだ。こういうのはマニュアル以外何も出来ない下っ端は相手せず多少は裁量権ある上長を出させるしかないのかね?
・このストーリーはスラドのコメント欄がやっぱり面白かったなあ
・スラド最近バグってて読めない時が多いから見に行かなくなった
・#6 やっぱり。スラドたまに表示されないの自分だけじゃなかったんだ
・民安を声優だって呼ぶの違和感ある。Vtuberでしょ
・一応、リトバスでTVアニメ主役とかやってるんだし声優でもいいんじゃね。
・ペッパー君の声で老若男女耳にしてる声優様やぞ
・弦巻マキの声で日々耳にしてるぞ