Loading
自動ニュース作成G
「親から体罰、希望していた受験もできず」 エホバの証人3世訴え
https://mainichi.jp/articles/20221107/k00/00m/040/126000c
2022-11-08 12:46:40
>キリスト教系新宗教「エホバの証人」の3世として育った夏野ななさん(仮名)が7日、国会内で開かれた野党のヒアリングに出席し、熱心な信者だった親から体罰を受けるなどした生い立ちを明かした。
>「子どもが親に信仰を強制されず、学ぶ機会を奪われないようにしてほしい」と悲痛な思いを訴えた。
・この調子で創価学会の悪事も取り上げてくれんかね?
・関連https://gnews.jp/20221008_081417 https://gnews.jp/20220216_151926
・エホバ二世とかも気になる
・エホバの塔に住んでいるとかそんな?
・宗教に限らず、DVやらイジメやら赤ちゃんポストやらひとまとめにして、子供が別の場所、別の戸籍で生きられるような仕組みが必用なのかもね。鉄壁の児童養護施設。
・ウチの菩提寺は浄土宗だが、体罰受けて育ったよ。
・うちの親は阪神教で、俺は子供の頃から走り込みとか素振り1000回とか近距離ノックの体罰を受けて育った。中学の頃巨人ファンだったのがバレてケツバットされたし。球団を強要されてた。受験も甲子園強豪校しかダメだと言われてた。国会で阪神ファン二世救済法案作って欲しいわ。
・親は選べないから大変だよな。日本人だと宗教気持ち悪い感は欧米よりも強いかもだけれど、宗教じゃなくてもおかしな親はいっぱいいると思うし、難しいね、、、
・ロスコー君、宿命というものは確かにある。人は場所・時代・環境を選んで生まれることはできない。ゆえに生まれた瞬間にそれぞれの人間の生きる条件は異なっている。これが宿命です。そして世界が残酷なのは当たり前のことです。生の始まりは化学反応にすぎず。魂は存在せず、精神は神経細胞の火花にすぎず。人間存在は記憶情報の影にすぎず。
・神のいない無慈悲な世界でたった一人で生きなければならぬとしても…なお…なお我は意思の名において命じる。「生きよ」と!!君はまだ若い。世界のカルマの負荷に膝を屈するのもやむを得ぬかもしれない。悪を目指すも良し!善を目指すも良し!道を探るのもいいでしょう…しかし、生きていなければ。生きていなければどんな才能でも実を結ぶことは決してないのですよ
・台詞の引用は長々やるとダサいから1コメまでにしておけ(俺ルール)
・どんどん体罰した団体を強制解散させたら平和な国になるのかなぁ
・ミリオタ教2世を育ててしまた我が家もピンチ
・教育はいいけど体罰はふつーに検挙しろよ。親でも教師でもコーチでも。今はそういう社会でしょ。
・山上の件も当時の事なら児童虐待とかで母親を何とかできるかもしれないのにそれに触れる弁護士とかいなくて宗教問題にしかしてないから胡散臭いことこの上ない。