Loading
自動ニュース作成G
トレンドに出てくる「住宅ローン膨張220兆円」のグラフが酷い
https://twitter.com/tohjo/status/1589063654187864065
2022-11-06 10:52:24
スケールが異なり、下が0で統一されてないグラフをいかにも交差してるように見せかけて煽るってどれだけ詐欺的なんだ
・むしろこの、たいしてフォロワーもいなくてRTもされてないツイートどこで見つけて拾ってきたんだ
・ツイッター眺めててこのトレンドが流れてきたんで、とりあえず一番わかりやすそうなツイートを拾った
・騙す意図以外でこのグラフ作る意味ないだろ…
・しかも、記事中唯一または最初の画像というだけかも知れないが、グラフに関する解説が入る前の冒頭しか読めない記事https://www.nikkei.com/article/DGKKZO65762650W2A101C2MM8000/をツイートするとこのグラフがOGP画像として表示されるので、結果的に騙す意図がかなり強いものになってる。
・#0 確かに一瞬「何でこのツイートを」と思ったが内容は分かりやすくかった。
・ドルと円で2軸グラフになってるのは為替の影響を避けるためとしても、せめてゼロからのグラフにすると良かったね。ドルは割とすぐ下にゼロがあるのに円はかなり下にゼロがあるから傾きはドルに比べてなだらかになる。
・補正されたグラフhttps://twitter.com/syukatsuyasan/status/1589069212173369344 他の基準で見るなら米は5兆ドル→12兆ドルで2.4倍、日本は180兆円→220兆円で1.2倍強。為替レートを合わせて2022年を比較すると米1,740兆円(USDJPY145円で換算)、日本220兆円。
・普通にグラフの作業始めれば最初は同スケールで作り始めるだろうし、わざわざ意図的にこうしたんだから日経の記者たち悪いな…。