自動ニュース作成G
数年前、ある化学者グループがゆで卵を生卵に戻すことに成功した
https://twitter.com/watanaberyoichi/status/1588448653534171137
2022-11-04 21:52:58
> 卵をゆでるとタンパク質分子が互いに絡まり合うが、遠心分離機を使ってほぐせば元のタンパク質に戻る
ブラックホール特集の書き出しだって。
・化学的な変質なのかと思っていた。ブラックホールよりゆで卵の記事を書け
・#1 それな。ググってみたがこれhttps://tabi-labo.com/162323/unboil-eggsか? > 尿素を加えたのちマイクロ流体薄膜を通すことで機械的圧力を加えると塊がほぐれ
・良かったなイヅツミhttps://twitter.com/rin_coslife/status/1173202742501728257
・熱射病患者に朗報だな。
・でも戻ると言っても溶き卵なんでしょ?
・時すでに卵
・エントロピー的に不可逆の破壊を伴う変質をしてなかったのかゆで玉子。……って画像をよくみたら、究極的にはアミノ酸に分解されてても物質世界では元のタンパク質にもどせるんだぜって話の枕なのか。
・動画で実演してるところが見てみたいと思ったのだが、日本語の動画は解説はあれど実演は見当たらなかった。