自動ニュース作成G
最近のホラーはYouTuberの突撃からの惨劇で始まる事が多くなっている「導入部で死ぬ役として使い勝手が良すぎる」
https://togetter.com/li/1968106
2022-11-04 18:51:54
>死人が出るような場所へわざわざ行って、映像で記録を残してリスナーに伝えてくれるので、導入部で死ぬ役として使い勝手が良すぎる。
確かに納得。
・馬鹿っぽいやつが死にやすい。
・なるほど納得感。
・しかも殺されても誰も悲しまない
・現代の「馬鹿」の代名詞ということか
・そのうち「またか」と言われるんだろう。
・よく言えば「ジャーナリスト」よりフットワークが軽いと言う事だろう。ホラー映画なら殺される役だが、そうでなければまず無事に帰ってくる。
・まともな危機管理能力のある人間ならぜったい取らないような行動させても、「Youtuberならしかたない」てなるし、まぁ便利だろうな
・立地や人数の条件も広く取れるから、キャンプ場のカップルよりも便利に使えるしな
・真メガテンVも地球外少年少女も開幕youtuberだった。特に地球外の奴は地味に重要な役割だった。広報・情報拡散担当としても優秀なんだよね。
・今なら鉄腕バーディーも録画されちゃう系だな
・#10 どゆこと?
・バーディーの導入部の廃墟ウォッチは録画されてバーディーとかもバッチリ映っちゃうとか言う話かな? 本編中ではちらっち撮られてあんのうん扱いになってたっけな
・ホラー映画を追ってる人ってそんなに多いのか?
・恐怖を求める人だけでなく、キャーキャー騒いで観る女子とかコメディとして観る人もいるからな…多くはないが思ってるよりはいる、位なのでは