自動ニュース作成G
新語・流行語大賞 ノミネートされた30の言葉 いくつ知ってる?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221104/k10013880571000.html
2022-11-04 14:41:56
選考委員はいつものあの方々です
◇
・今年はお笑いからはないんだね
・きんに君…
・#2 あ、25番にいました。最近だとお笑い界に片足を残すボディービル・フィットネスの人という印象が強くて
・知ってるのは6割弱だった。やくみつるは野球関係用語の割合が20%って高いと思わねーの? >リスキリング 意味が解っててもぎょっとする
・#4 リス殺し?
・相変わらず野球流行語大賞なのだな
・あまりぱっとしないね、しらんけど。
・リスポーンキルが流行っているのかと思ってしまった
・思ったより知ってるの多かった
・今リスキルしています。
・左翼用語が入れ辛い分野球用語増やしたんかね。
・きんに君のノミネートはNHKの放送事故のおかげだと思う
・#12 あったねえhttps://gnews.jp/20211208_221621
・老害向け流行語大賞なんだからこんなもんではないかな
・よく見た言葉なら普通に円安とか値上げの方が納得する。
・意外と知ってた
・https://gnews.jp/20141221_215856
・リスキリングを初めて聞いたときは頭悪そうな和製英語だなと思ったけど後で調べたら普通に英語だった。https://dictionary.cambridge.org/ja/dictionary/english/reskilling
・「私の好きな言葉です」はないんだな
・今年こそは「パ世パ世ちーん」が入って欲しかったけど、パ世は選べなかったのがどうしようもない。あと「ケツ穴確定」も無いのか。
・例年に比べると、耳(目)にしたことのあるワードが多いな。流行語って言うほどか?とは思うが
・「いくつ知ってる」ってなるものが流行語なわけはない。もうこんなアホな事やめた方がいいんじゃないか。というかNHKが報道することか?
・無難なBIGBOSSになるんでね。しらんけど。
・本来ならケツアナ確定が大賞確定だろうに
・“知らんけど” てそんなに関東ちほーで流行ってたん? 知らんけど。
・大阪芸人が東京のテレビ局で使うからじゃね?知らんけど
・そんで、微妙に間違った軽薄な使い方が定着しとるんやろ? しらんけど。