Loading
自動ニュース作成G
イーロン・マスクがTwitter買ってからやったことまとめ
https://www.gizmodo.jp/2022/11/what-elon-did-after-he-bought-twitter.html
2022-11-03 17:09:04
洗面台もって水曜初出社のイーロン・マスク。
27日木曜深夜には買収が成立してツイートに、粛清に、マスコミ対応にと大忙しです。1週間の主な動きをまとめてみました
・無能な働き者
・実名制なんて話も今日見かけたが、マスクもTwitter社も無関係なデマだったhttps://twitter.com/iamkotochan/status/1588040381366964224
・イーロンが買ってからツイッタ改悪デマ多いよね。あとイーロン叩きが急に増えた
・サヨクの巣窟になってる企業を立て直そうとして失敗の流れになってる印象だなあ。李明博の頃の大規模ストライキで会社回らない韓国の大企業を見てるみたい
・マスクは一貫して、Twitterを利益を追求しなくてもいい、投資家の言うことを聞かなくていい会社にしようとしている。逆につまり、マスクの独裁国家になる。短期的には今よりマシになるんじゃない?長期的にはヤバい。
・あとコードなんてジャンルが違っても、無能かどうかは一目で分かる。リストラ目的ならTwitter独特のノウハウなど持ってなくてもいい。
・Twitterジャパンはネット右翼まみれだからこれを機に一掃してほしい
・#7 お前らはいつもツイッター凍結処分されてるのにな(笑)https://gnews.jp/20180818_000341