自動ニュース作成G
4歳児が1人で電車に乗って乗り換えも コンビニ店員の機転で保護
https://www.asahi.com/articles/ASQB06GWMQBWUDCB001.html
2022-11-02 07:32:29
>男児は10月1日午後2時過ぎに店に1人で訪れた。原さんが保護者が来ないことを不審に思い、「お父さんとお母さんは?」と声をかけたという。男児が指す駅前のホテルに電話をしたが、該当する宿泊者はいなかった。そのため、男児の手をつなぎながら行徳署に電話し、他の客の会計をしている間も男児から目を離さなかったという。
>署員が駆けつけると、40分ほど前に約3キロ離れた東京メトロ東西線妙典駅で行方不明になっていた男児と判明。男児は妙典駅前の駐輪場で父親が目を離した隙に1人で東西線に乗り、西船橋駅でJR京葉線に乗り換え、市川塩浜駅で降車したとみられる。
天才か?西船橋駅は構造が複雑
◇
すぎて大人でも乗り換えが難しいし、同じ市川市に戻ってくるなんて奇跡すぎる。親と一緒に乗ったコースなのかもしれないけれど、それでも賢すぎるよ。自分だったら真似できない
・小学校入学前に一人で乗り回れる知識あったら、俺もこういうことしたかった
・#1 自分が4歳の時はおそらく上りと下りも理解できなかった。しかも乗り換えなんて絶対無理だったと思うわ…
・次は大人に見咎められない様乗り換えチャレンジだな。
・天才かつ迷惑系乗り鉄
・駅の近くに住んでた3歳の時に一人で電車に乗って保護された記憶(電車内でおばちゃん数人の囲まれた)がいまだに残ってる。線路わきからホームのスロープを上って直接乗り込んだらしい。
・転生者でしょ。