自動ニュース作成G
植物の成長を促す塗布型の光波長変換透明フィルムを開発~次世代農林水産工学への応用展開に期待~(工学研究院 教授 長谷川靖哉)
https://www.hokudai.ac.jp/news/2022/10/post-1115.html
2022-10-30 19:43:37
>今回開発した塗布型の農業フィルムは、紫外線を赤色光に変換する光波長変換材料を使用しており、植物に必要な可視光を遮らずに光変換できるため、野菜や樹木の成長に効果的であることがわかりました。
これは凄い。ビニールハウスにいいかも。
・砂漠にビニールハウスという変な風景が生まれるかもしれんね
・こういうのに組み合わせるのかねhttps://globe.asahi.com/article/12352739
・フィルターするんじゃなくて波長を変換するのか。ブラックライトを浴びて緑色に光る蛍光塗料みたいな感じなんじゃろか。ピンク農法 https://gnews.jp/20220412_210215 進化版?
・二酸化炭素吸収増などにも?
・太陽電池も効率の良い波長あびて無駄な発熱減らす効果ありそうね。