自動ニュース作成G
水深7000m無人探査機開発へ…EEZの98%カバー、数年以内に実用化の方針
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20221027-OYT1T50122/?utm_source=newsshowcase&utm_medium=gnews&utm_campaign=CDAqEAgAKgcICjDX194KMOi01gEw__t7&utm_content=rundown&gaa_at=la&gaa_n=ATKjfPGmFPMuqrI1Id1slfaQJrrgC49FniNcQWKIqnxjdj8xRcce8_CW-dWWdUAOJLc8ndtLNrGvaPWy07wzmFno7R4035NWvA%3D%3D&gaa_ts=635a777c&gaa_sig=IBrwFEEachb4UzZh-15NkEZN5jj6jC73p9FfDE7tTN-92gxBNmMqUF8MWH11GK3pdISTEBNlcJwIYONvoTIYmw%3D%3D
2022-10-27 20:34:21
>新たに開発するAUVは全長10・5メートル、幅1・3メートル、高さ1・5メートル。潜水できる最大深度として、日本海溝の最深部と同じ8000メートルを目標に設定する。1回で約110キロ・メートル、24時間の航行を目指す。
日本のEEZは広いから無人探査機はいいんじゃないかな
・充電と同時に記録情報の送信も行うのかな