自動ニュース作成G
ティム・バートン監督、ディズニーとの決別を宣言
https://eiga.com/news/20221027/5/
2022-10-27 11:03:27
>「かつては多彩な作品を生み出していたディズニーも、様変わりしてしまった」と、バートン監督は言う。
>「均一化され統合されてしまったので、いまでは異なる作品を受け入れる余地がなくなってしまっている」
・すっかり老けておじいちゃんになったなあ。・アメリカのコミック、アニメ界隈が衰退して滅んだ日本の家電業界っぽくて泣ける。売れる為に他社がやってる流行りモノを取り入れて、お客のクレームに過度に敏感、文句言われないようにあらゆる要素を載せて、コンセプトがさっぱりわからなくなって誰向けの商品なのか判らない。衰退する所って同じように死んでいくのかね・わたしたちアメコミ業界がゆるやかな衰退を迎えて、はや数年間。すでにアメコミは“ポリコレさん”のものだったりします。そんなポリコレさんとアメコミ業界との間を取り持つのが、映画製作会社の“ディズニー”であるわたしのお仕事。・そして市場主義を無視した主張を繰り返して支持を失い滅びていく。アカに染まると大体どこもそうですな。市民運動もマスコミも教育も・ジェンダー押し付けるな、多様性出せ、ってポリコレこん棒でクリエイターが殴られすぎてみんな同じ均一化された作品になるってのはなんともアイロニックな話よな。・MCUくらいの取り入れ方(キャラクターの周囲にそういうキャラが登場する程度)だったらまあ良いよ。ディズニーはもう観ない・https://theriver.jp/burton-never-do-marvel/ そもそもMCUはもう撮らない、って言ってるんだが。