自動ニュース作成G
“東急” じゃ無くなったハンズの新ロゴ
https://www.fashionsnap.com/article/2022-10-26/hands-logo/
2022-10-26 20:35:52
>同社の原点である「手」をモチーフに、日本発のグローバルなメッセージとして漢字を使用。 / 新屋号は「ハンズ」 ◇ ◇
ハンズのロゴが新しくなります ◇
・ハンズ・ラビリンスという名作映画が誕生するのじゃよ・ハンズカ インズ・東急ハンズ 次は・書き順が気になるわー。デザイン候補には書き順通りのがあったんだろうけど。・超ダサい...・等級ハンズ・渋谷の駅前から見えた手はどちらからも行けるとの案内だと思っていたが、ロゴだったのか。・俺はこのロゴ好きだな。・漢字圏以外の人には通じないダメデザインな気もした・慣れるまで時間がかかりそうだ。東京五輪のマークとか大阪万博のキャラとか毎期の新アニメのOPとかみたいに。・#9 漢字圏だとしてもまったく頭に残らないよ..似たグニャグニャしたのを見せられても区別つかない・バカがテキトーに曲げた針金・ビニールチューブとか毛糸みたいなイメージ・不快感はないが、小綺麗なだけで印象に残らない。良い意味でドギツサがないと看板の役割は果たせないように思う。・手厳しいコメントが多いなあ。・なんだかんだで前のほうが評価高そうだしね。時間が経てば見慣れてはくるだろうけど。・久米田康治がサンデーでやってる漫画でネタにする予感。多分「手」じゃなくて「毛」をモチーフにする系で。・東急部分は元々省略されがちだったので、プラザをいまだにソニプラと読んでしまう現象はハンズでは起こらない。しかし旧ロゴのイメージは良くも悪くも残るだろう。あのロゴ、ポップでよかったよね。今回のはカインズ感が凄い。カインズの偉い人からは喜ばれたのではないかな。