自動ニュース作成G
コーヒーめぐりコンビニオーナーを車から振り落としか 男逮捕
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221026/k10013870371000.html
2022-10-26 08:38:26
>警察によりますと、25日午前7時前、群馬県太田市の「ローソン太田泉町店」で、Sサイズのコーヒーを購入した客が、値段が高いカフェラテを注いでいるのを店のオーナー(74)が見つけて指摘したところ、客は駐車場に止めてあった軽乗用車に乗り込んで逃げました。車を制止しようとフロントガラスのワイパーにしがみついたオーナーは数百メートル先で振り落とされ頭に大けがをしました。
>警察が防犯カメラの映像を分析するなど捜査を進めた結果、市内に住む契約社員、増倉孝弘容疑者(60)が関わった疑いがあることがわかり強盗殺人未遂の疑いで逮捕しました。調べに対し、「違います」と容疑を否認しているということです。
・ローソンのシステムが悪いな。マチカフェ復活しろや
・ファミマは良くなったけど、ローソンのコーヒーが1番美味しくない
・レジで精算ししてない項目のボタンを押しても出てくるっていうの改良できんのかな。結局店員が見張るとなるとセルフの意味なくね。
・セルフで入れる都合上、レジと連動させるのは無理では。それなら普通に料金投入口を設けて自販機形式にしちゃった方が早い
・#4 セルフのガソリンスタンドは、連動してると思う。できんことは無い。
・自動販売機形式ならレジの近くでなくて自由に置けるからいいと思うんだけどね。
・レジ側から見えない角度に設置されてるから軽い気持ちでやっちゃうんだろうな。あからさまに監視カメラっぽいものを設置するだけで減らないかね。実際撮らなくても効果はあるんでね
・#3 セブンのコーヒーマシンの半分くらいはカップの模様を認識して買った商品しか選べないようになってる。でもカフェオレは未対応だね。ドトールのミル挽きコーヒーマシンみたいに100円で自販機タイプも可能なんだろうけど、レジを通させるのは戦略的なモノだろうね