自動ニュース作成G
Ryzen 7000シリーズが熱いのはIHSの厚みが原因か。IHS研磨で温度が7~9度低下
https://www.nichepcgamer.com/archives/polishing-ryzen-7000-series-ihs-lowers-cpu-temperature.html
2022-10-24 12:02:33
>Ryzen 7000シリーズは3.6mmという非常に厚いIHSを採用している。これは一般的なIHSよりも1mm以上厚く、熱伝導率に悪影響を及ぼす。YouTubeチャンネルのJayzTwoCentsによると、Ryzen 9 7950Xを全コア5.1GHzにしてCinebench R23を実行すると94~95度だったのが、IHSを0.8mm研磨したところ85~88度へと低下したという。また、全コア5.4GHzへと上げても90.65度に留まった。
ヒートスプレッダーを0.8mm削るってのは流石に難易度が高いな。
・エンジンの面研なんかは昔流行った時期もあったろうけどCPUともなると物が小さいしヤワだからな……
・AM4クーラーとの互換性のために分厚く為ってるのは聞いたが熱伝導率が悪い素材なんかね
・こんなことで性能上がるんだったら数カ月後に薄くなってるんでね。
・#3 ソケットの形変えないと無理だからありえないかなぁ
・Integratedか。Iが分からんかった