自動ニュース作成G
那覇市長に知念氏が初当選 「オール沖縄」翁長氏に1万票差 自公は市長選7連勝
https://news.yahoo.co.jp/articles/f44a5b1b9d15acef7baef9064f5156a588df8d26
2022-10-24 02:17:44
>任期満了に伴う第23回那覇市長選が23日投開票され、無所属新人で前那覇市副市長の知念覚氏(59)=自民、公明推薦=が6万4165票を獲得し初当選した。一騎打ちとなった「オール沖縄」勢力が推す前県議の翁長雄治氏(35)=立民、共産、社大、社民、れいわ、にぬふぁぶし推薦=に1万40票差をつけた。
>今回は「オール沖縄」を構築した故翁長雄志氏の後継知事の玉城デニー氏と、後継市長の城間幹子氏がそれぞれ両候補の支援に回る異例ともいえる「代理対決」の構図となった。県内首長選で自公の勢いが増しており、市長選では今年1月の名護から7連勝となった。
やっぱり通い抗議を座り込みと強弁するのは無理があった?
・選挙権ない人にアピールしても。。とか?
・犯人は岳
・これは相手が無能だから勝てたケースじゃない?県議何十年やってて、お前成果出したこと一度もないだろ、って突っ込まれてたし。
・#3 なんか勘違いしてない? 翁長雄治は県議2年しかやってないぞ 沖縄二紙では全然報道されてないけど、セクハラしたのがバレたのも負けた一因かと
・#4 パョってセクハラとか横領とか好きよなぁ
・「オール沖縄が擁立した人物が、30代柔道2段の分際で県柔道連盟理事という故翁長知事の次男だからなぁ。更に出身大学が国際武道大学というド級のFラン。もうちょっと人選を考えろという。」https://b.hatena.ne.jp/entry/4727074390784572131/comment/sirotar
・#6 こんなん笑うわ
・最近、誰ぞの倅がデカいポストにつけられたってお左様が吠えていたな。 どこもそんなもんよね。
・#2 https://twitter.com/tokumoto0/status/1584205829988708352 >『オール沖縄』は「敗因は辻元と蓮舫」で押し切れ。
・ひろゆきのせいで基地問題注目されちゃってる中でやからな。ひろゆきのなかったらふ~んで終わってた。
・#6 自民党の議員に世襲がどうたらと難癖付けまくって自分達はこれか