Loading
自動ニュース作成G
お客様の中にStarlinkのアンテナ工事をしてくださる方はいらっしゃいませんか?衛星インターネット常時接続への道はまだ続く(CloseBox)
https://www.techno-edge.net/article/2022/10/22/409.html
2022-10-22 20:43:29
>星空のディスタンス(550km)を経てインターネットを接続するSpaceX「Starlink」を仮設置してわかったのは、現状(南向きベランダにスチールラックを置いてその上に半固定)だと、常時接続にはならないということ。最適解は屋根の上に設置することなのが確定したので、取り付け工事をしてくれるところを探し始めました。ただ、現状これがなかなか難しいのです。BS / CSアンテナや地上波アンテナの取り付け工事を行っている業者を取りまとめたようなサービスに複数連絡してみたのですが、前回の記事のように、「Starlinkは取り扱っておりません」とのお断りの返事。
イーロンに日本でアンテナ工事の根回しなんて無理だろうしなあ
・山奥の家を買う事から開始だな。
・都会にスターリンクいらんやろに。災害用か?
・アンテナ設置位DIYしろよ…。
・屋根はやめた方がいいで
・500マイルは804.672kmなんだよね。>たとえ500マイル離れても