自動ニュース作成G
中国には「大きなうそがある」 検閲システム元開発者の告白
https://www.afpbb.com/articles/-/3428484
2022-10-21 04:57:09
>チェンさんは、同世代の優秀な中国人の例にもれず留学し、エストニアで経営学の学位を取得して帰国。ITの知識を買われ、動画投稿アプリ「ティックトック(TikTok)」や同アプリの中国版「抖音(Douyin)」を運営している中国のIT大手バイトダンス(ByteDance、字節跳動)に職を得た。
・ここ20年成長してた国は楽観的だな。日本は30年停滞してるからもっと悲観的だわ>「短期的に見れば、誰もが悲観しています。でも、中国の未来を長い目で見れば、みんな楽観しているのではないでしょうか」
・ここから30年停滞したら中国も悲観的にもなるだろうけど、中国は習近平さえ追い出せば何とかなりそうだからな。日本は財務省っていう国家組織がおかしいからなあ。一人追い出せば何とかなる話じゃないのが面倒
・大陸人や東南アジアの諸国はかなり楽観的よ。ラテン系って言われる程脳天気ではないが、なんとか出来るって言う自信を持ってる人が多い。50代から80代の閉鎖的かつ新規に投資投機がほぼ出来ない人が大半を占める理由は、バブル崩壊の所為なのかね。
・科学技術の発展は大抵生活レベルの向上に寄与するが、中国に限っては人民の管理に使われてディストピアに向かっている様にしか見えないのだが。経済発展が政府の成果とされ、それを喜ぶ中国人は飼い慣らされる事に適応してきたと言う事かな。
・戦乱や内乱が起きるよりは、強力な人民統治の方がまだまし、ってのはあると思うが、それは自分達が食うに困らない程度の発展を前提に、てのがあるかと。だた習近平の政策だと衰退待ったなしなので、どれだけ強力に押さえつけても内乱が起こるのは必至かと