自動ニュース作成G
「日本一面積が小さい村」の村長が解散させた村議会、選挙で7人全員が無投票当選…不信任案再提出か
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221018-OYT1T50166/
2022-10-19 02:15:22
>職員同士のパワーハラスメントを見過ごしたとして、不信任決議を受けた富山県舟橋村の古越邦男村長が議会を解散したことに伴う村議選(定数7)が18日に告示された。前議員5、新人1、元議員1の計7人が立候補を届け出て、無投票での当選が決まった。当選議員は不信任決議案を再提出し、大半が賛成する意向で、地方自治法によると、定数の3分の2以上が出席して過半数が賛成すれば、古越村長は失職する。
・村長も次の選挙に出馬するしかだな。