自動ニュース作成G
マツダCX-60 なぜ「外車の乗換え先」に? そもそも外車派はなぜ日本車が眼中にない?
https://trafficnews.jp/post/122305
2022-10-18 21:09:00
マツダのラージPF、CX-60プロトタイプに乗る
◇
マツダの世界戦略車 CX-60全方位分析(1)
◇
(2)
◇
(3)
◇
「マツダのラージPF、CX-60プロトタイプに乗る」についての補足
◇
(3)はちょっとやりすぎかな
・FRが有るのか。
・国産車はデザインが壊滅的にダサいからな。機能とか価格とか燃費とか数値になるところがわかりやすいのに対して、デザイン、内装、UI/UXみたいな数字にならない所を判断できる基準を持っていないのが、国産車乗り。性根が貧乏なのでただの消費アイテムに対して冒険もできない。Windowsや日本語配列のキーボードにこだわるようなもの
・#2 いうてもおまエラがホルホルするデザイン、内装、UI/UXを備えたヒョンデ兄さんなんで買ってやらんのや?冒険しようや(笑)
・国産車というメリット捨ててまで買う価値の有る外車は欧州産だけ。
・マツダ車も韓国みたいな宣伝してるなぁ