Loading
自動ニュース作成G
インテルCEO、AMDチップの自社工場での製造に前向き、世界最速のCPU、GPU、ディスクリートGPUの製造を目指すと表明
https://g-pc.info/archives/27750/
2022-10-16 18:58:42
>IntelのCEOであるPat Gelsinger氏は、The Vergeとのインタビューで、AMDとNVIDIAが自社のファブを利用して世界トップレベルのCPUとGPUを製造していることについて口を開いた。このインタビューの中でパット氏は、オハイオ州のファブの落成式で、ファブレス企業のCEOたちと席を並べて歓迎し、彼らの新製品が作られるファブの横にロゴを置くとまで申し出たという。それだけでなく、Pat Gelsinger氏は、競合他社(AMDとNVIDIA)のロゴを彼らのファブに置くことも大歓迎すると言っている。
「製造していること」と書くと既成事実みたいだけど可能性の話よね。誤訳かな。元記事はこれか(英文)『Pat Gelsinger came back to turn Intel around — here’s how it’s going』
◇
GPUやら多岐に渡ってインタビューしてる
・インタビュー中で止めたと言ってるOKRってなんだろうとぐぐった『OKRとは? 【Googleが使う目標管理ツール】KPI・MBOとの違い』https://www.kaonavi.jp/dictionary/okr/ >OKRとは目標の設定・管理方法のひとつで、Objectives and Key Resultsの略称です。米・インテル社で誕生し、GoogleやFacebookなど、シリコンバレーの有名企業が取り入れていることで、近年注目を集めています。<
・概略だけ見ると某社でやってる2ウエイ面談・業績レビューみたいな業績評価制度だけど細部はかなり違うな。
・文中にも言及はあるけど、コンシューマゲーム機用カスタムAPUは最先端プロセスである必要も無いし息も長いので、途中でTSMCから乗り換えると言う荒技も有り得るって事だろう。