自動ニュース作成G
外国人「日本旅行をする前に知っておきたかったこと」海外の反応
http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/10151487.html
2022-10-16 02:23:26
>日本全国には百五十万軒のレストランがあって、これは人口が数倍のアメリカ合衆国にあるレストラン数と大体同じ。日本の都市にいてレストランやレストランが入っている建物に遭遇しないのは不可能。しかもこれはコンビニやデパ地下、屋台で購入出来る食べ物を含めないでの話。
>だから食事の予定は立てなくても大丈夫。自分が行ってみたい有名な店があるなら行ってみるのも良いけど、全ての食事の予定を細かく立てておく必要はないし、料理を求めて探し回る必要もない。ラーメンやトンカツ、カレーが食べたいのであればネットで調べて出てきたサイトでお勧めされていた店を求めて東京中を動き回らなくてもいい。食べログ(やその他のサイト)に行って、近隣を調べれば良い。もしくは駅や人気の多い場所の近くを数分歩くだけでも良さそうな店が見つかる。
・スイカ慣れし過ぎて見落としてた…>「JRは東京限定の一日乗車券を券売機で販売してる」
・せき出るときブロン飲むとビタ止まりするけど効きすぎて不安なるわあれ
・#1 都営地下鉄ワンデーパス500円、都営まるごときっぷ700円(都営地下鉄+都営バス)、都営地下鉄・東京メトロ共通一日乗車券900円(これ以前は700円だった気がする。値上げした?)、東京フリーきっぷ(JR・都電荒川線・舎人ライナーなど)も東京近郊に住んでた頃は愛用してたな。特に都営地下鉄ワンデーパスがお得に感じた。
・外国人旅行者しか買えないJR乗り放題パスてのが有るんだよな。 https://japanrailpass.net/about_jrp.html