自動ニュース作成G
デーブ・スペクター、「擁護するつもりはないが」と言いつつテレ朝社員玉川徹を擁護
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/10/14/kiji/20221014s00041000615000c.html
2022-10-15 09:30:09
>報道局社員の玉川徹氏について「玉川徹の擁護するつもりはないが、BPO(放送倫理・番組向上機構)案件ではないのでは? 」とツイートした。
・擁護するつもりはないが、と言いつつ屠るのは悪い日本人になったなデイブ
・これまで創作してきた報道をBPOで総括して貰った方が良いのではないか? >僕は演出側の人間としてテレビのディレクターをやってきましたから、それはそういうふうに作りますよ。
・この件、裏で電通が見せしめで暗躍してね。ニ週間以上ネットニュースで毎日新しい記事上げるほどのネタに思えんのやが。
・この前置きがあると公平性よりもポジショントークや擁護が目的としてしか聞けなくなった。擁護するつもりがないならしなくて良いよ
・擁護するつもりはないけど、デーブ・スペクターのオデコの面積は非常に良い割合だと思うんだ。
・菅さんの弔辞は演出であり国葬は政府の情報操作だとの主張だな。議論になったので「演出だ」との主張を補強する目的で電通が関与したと言ったようだ。モロに政治的な話だし中立なんてスタンスではない。デーブの主張は不正確だし陰謀論者が喜びそうなデマ流した罪は重い。BPOって結構何でも扱うんだな。(ご参考)発言全文 https://news.yahoo.co.jp/byline/yanaihitofumi/20221009-00318834
・デーブがマイケルジャクソンの肌の色や鼻をバカにしてたのを忘れることができない。同じ病気に苦しむ人を同様に嘲笑った。
・まあデーブも朝生で相手に向かって「(そんな見識だなんて)クスリやってんじゃないの?」と思い付きで虚偽を言っちゃう人なので。