自動ニュース作成G
【朗報】コロンビア大学「シャープのプラズマクラスターは浮遊するコロナウイルス、オミクロン株に効く」
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2210/13/news189_0.html
2022-10-14 16:56:59
>細胞で数日培養した結果、感染価の99.3%減少を確認したという
・日本が世界を救う日が来たか
・有効面積次第かな。効果があるって言っても『空気清浄機の隣だけ』じゃ仕方がないわけで。部屋全体に効果があるということなら、今までシャープを馬鹿にしてたのを心の中で謝るわ。
・実際は密室じゃないから運転しっぱなしにしないといけないな。
・馬鹿にする理由がわからんが、シャープとしては3年くらい前に発表して貰えてたら株価大幅アップだったろうに。
・つぎはナノイーで実験だな?
・#4 https://xtech.nikkei.com/dm/article/NEWS/20121218/257052/ >メーカーがプラズマクラスターイオンやナノイーと呼んでいる粒子を除去しても殺菌効果は変わらなかった。一方、各粒子と同時に発生するオゾンを除去すると殺菌効果が激減したという。このことは殺菌作用の本体がオゾンであることを強く示唆すると結論付けている。
・#6 いや、そうだとして、この製品が何かしら効果を発揮してた事は確かだろ。オゾンだろうと、疑問が残るナノイーだろうと。今回はその効果の一部がある程度明確になった訳で、元々この製品自体が馬鹿にされる要素はないやん。坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって、感情に思考が支配される人間ならいざ知らず。
・#6 ナノイーとかは、髪を艶々にしたりするイメージで、殺菌自体は副次的な効果だと思ってたから、そのリンク先の結果見ても「ふーん」程度の感想。とは言え、髪ツヤツヤ成分と殺菌成分が同一粒子で実現できると思ってる人も居るかもしれんな。
・実際問題プラズマ発生させているからそうなって当然なんだが、プラズマイオンだとか理屈を聞くと怪しげな雰囲気が充満する。
・個人的に、これ一本に社運をかけた経営方針は馬鹿にして良かったと思ってるけどな。
・猫のアレルゲンも減らしてくれたぞ、プラズマクラスター
・コロナって空気感染するん?
・#12 空気感染という言葉自体が昔の用語で、今は細分化されてる。エアロゾル感染を空気感染に含む(広義)ならコロナは空気感染することになるし、飛沫核感染だけを空気感染とする(狭義)ならコロナは空気感染しない。
・これ換気された室内空間で効果があるかはかなり疑問なんだよな
・#7 まぁその点に関してはおっしゃるとおりw ただ「オゾン発生器にプラズマナントカとか怪しいブランディング付けをして暴利を貪っている」ってなったらバカにされるくらいは仕方ないじゃん?こういう前科があるから馬鹿にしてるだけ https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1211/28/news123.html>シャープ「プラズマクラスター」掃除機に不当表示、消費者庁が措置命令
・あと、オゾンが主因であればこのような調査であるべきだろう。多くの場合、オゾン発生器の方が安上がりだし。 >(PDF)https://www.naramed-u.ac.jp/university/kenkyu-sangakukan/oshirase/r2nendo/documents/press_2.pdf オゾンによる新型コロナウイルス不活化を確認
・冷静に考えたら普通の空気清浄機でよくね? https://www.ims.u-tokyo.ac.jp/imsut/jp/about/press/page_00189.html >HEPAフィルターによるウイルス除去率は、5分間、10分間、35.5分間の稼働時間で、それぞれ85.38%、96.03%、>99.97%でした。
・一方エアドッグはオゾン除去フィルターを搭載した。
・聖アントニウスの火の治療に聖アンソニー寺院巡礼が効果あるってのは嘘じゃないけど、麦角菌中毒が原因と判明してる現代にそれを勧めるのはどうなのよ的な。
・#19 いや、コロナ退治に使えっていう話じゃなくて、ウイルス力価減ったね、そうだねってだけよ?どうやって減ったのか、どれぐらい価値や効果があるのかとかまでの研究結果が明るみに出てないし、誰も盲信してもないよ?アントニウスの火って言いたいだけかも知れんが。