自動ニュース作成G
「安倍さんは中国美女の接待を必ず断っていた」元大王製紙会長・井川意高が明かす“秘話”
https://gendai.media/articles/-/100768
2022-10-14 14:27:31
>安倍さんが小泉純一郎さんと中国の迎賓館に行かれた時のお話をしてくださいました。会談が終わり、晩餐会までの間休憩するために各自の部屋に案内されたそうです。小泉さんの部屋には、接待のために中国美人がずらっと並んでいたといいます
>ところが安倍さんが自分の部屋に入ると、待っていたのはアイドルのようなイケメン男子たち! 安倍さんは『私はそういう趣味だと思われていたんですよ(笑)』とおっしゃっていました。安倍さんは女性で接待されることを常に断ってきたようなので、中国政府が勘違いしたのかもしれませんね(笑)
>安倍さんは日本の政治家の中で美女の接待を断る唯一の人だと思います。安倍さん亡き今、中国にお金と下半身スキャンダルを握られている政治家しか日本にいないんじゃないですかね」「いま権力を握っているのは、中国に首根っこを掴まれている団塊世代の政治家たちです 他の議員はどうよ
・関連https://gnews.jp/20111021_130550 https://gnews.jp/20120226_091749
・井川意高さんって横領して捕まった人か。アベさんに心強い味方がついたなw
・まさに安倍友ですねw
・まだ下半身スキャンダルの方がマシという地獄。安倍政権は韓国にまるまる売国してましたからね。日本を売った反日政治家
・うおおお!ゲンダイガ-!ゲンダイガー!っていわないんですかね?いつもの安倍シンパの皆さんは
・裏返せば断っていなかった政治家がいるってことです
・#4 下半身スキャンダルで済まないでしょう。手足のように使われるのでは?
・横領した井川さんとの写真を載せるゲンダイ…。これ、安倍元首相を貶めいただけだろ!やめろ!!!
・#5 ゲンダイガ-!ってお前これ違うだろ。
・#5 言ってやろう。本来配偶者だけに関係する事を、国全体で大騒ぎする様な世論が問題。日頃から芸能人の浮気やらを大問題にしているのも、この下地づくりの為だったり。開き直れる様な雰囲気の方がハニートラップを成功させない土壌にはなるんだが。
・週刊現代と日刊ゲンダイは別会社ですよ?
・#6 民主の訪中団で嬉しそうに語っていた新人が釘刺されてた映像有ったね。
・よっぽど安倍にハニトラ効かなかったのが悔しいんだな
・#4 立憲共産党と違って慰安婦や徴用工やレーダーやホワイトなどで韓国に譲らず立件や霊感商法規制したんだけどなぁ安倍さん
・#2、3、4、5、8 ハロワ行ったか?
・#11そうなん?とぐぐってしまった。>『日刊ゲンダイ』は、講談社を中心とした音羽グループに属する出版社の株式会社日刊現代が発行< >『週刊現代』は、講談社から発行< なるほど。フジサンケイグループでも左系?っぽいメディアがあるからそういう感じかな。コロラド博士ってネーミングだけ覚えてるけどメディア名がでてこない。
・ハニートラップを断るとホモだと思われて男があてがわれる、系の話はロシア(ソ連)でもあった定番のネタじゃんw