自動ニュース作成G
もはや日本が「経済大国」でなくなった証拠…円安が招く「ドル不足」という大問題
https://news.yahoo.co.jp/articles/1710896c40c1e5acad0b37117a0f0ffae3f3dead
2022-10-13 11:30:31
アベノミクスが実りましたね
・バカマスコミの話を鵜呑みにするバカだらけだな。特にニュー作。
・今更感がすごい。自民に任せた結果がこれだろ?
・#1 やっぱりネットde真実やな
・また加谷珪一か
・#3 そんなレベルの話じゃなく、中学公民が理解できてたら、こんな記事恥ずかしくて引用できない。っていうか、ネット記事を引用してるのはニュー作なんだから「ネットde真実」はニュー作。
・加谷関連https://gnews.jp/20170119_132202#16東芝が事実上の解体へ、なぜこうなったのか? https://gnews.jp/20200309_213813大幅なマイナス成長の日本、生き残りへの選択肢は2つしかない https://gnews.jp/20201124_225714日本人が即刻捨てるべき「経済大国」という幻想 確実に「小国」になる未来がやってくる https://gnews.jp/20210512_141524日本経済、低迷の元凶は日本人の意地悪さか 大阪大学などの研究で判明
・日本のマスコミが「バーナンキ氏のノーベル経済学賞受賞」をまともに報道できない理由 高橋洋一が解説https://news.1242.com/article/392163 飯田)「金融緩和は禁じ手であって、お金をばら撒くことなどやってはいけない」と言われていました。
・文系学者の経済の理解度の低さは小学生程度じゃないかな。まじで低能過ぎる。
・#8 「東北大学工学部原子核工学科卒業後、日経BP社に記者として入社」らしいよ書いた人……
・仕事がなくてアンチ日本をしのぎにしちゃったか。
・今日も韓国経済崩壊ネタかいてスッキリするか
・日本すごくないが露呈されていく
・現実みようよ、みんな
・日本が持ってる米国債の額って世界で1,2位レベルだぞ?この記者何妄想してんだ。マスゴミ本気で知能が低すぎる。
・15年ぐらい前、海外のホテルとかで見る電化製品が中韓製に置き換わってるのを見て、日本製の的外れな高付加価値と高価格が忌避されてんだなあ、こりゃもうダメだろうなあ、と思ったものだが、ネットでは「お前の見てきたものがおかしい」「安かろう悪かろうだ」みたいな日本スゴイな反応で本当につらかった
・北米とかのインフレ傾向に目が行きがちだが、タイあたりのアジアでも昼飯代とか普通に600円とか700円とか、日本とほぼ変わらない金額になってきている…。この10年くらいでどの国も本当にびっくりするぐらい栄えてきているので、見物の意味でも行ける人は海外旅行に行っといたほうがいい…。取り残され感すごいから…
・皆と同じになると取り残された事になるよかよ。むしろ日本ダメだとか言う人らの基準がおかしいのでは?資源がある訳でもなく日本だけが栄える理由はない。
・現在はドルの一人勝ちってのを意図的に伏せるのはなぜなのだろう?
・つまりもっともっとインフレになって円高になったら日本最高ってことかね?
・#11#12#13 君たちのお仲間が韓国は経済が好調って言ってたから早く大好きな韓国にお帰りなさいな。
・#17 なんか伝わってない気がするのだが、「同じになる」じゃなくて、日本が衰退して負けつつあるって話よ…。
・日本は内需の国だし、先進国を抜け出して到達した国だ、という見方もあるよね。今ようやくアメリカがバブルに入った、と。
・#21 高位を維持しないと負けなのかとの話だ。屁理屈とかでなくしくみ的に平均未満も半分ある訳で、平均割ろうが別にダメではないだろう。ダメだとか負けだとか言う人こそ「日本スゴイ(はず)」なのでないの?
・そも何に対する勝ち負けなのか
・#21 勝ち負けで見ているなんて見下している感がすごいな
・テレビ番組とかの論調が、日本スゴイ→スゴくなくてもいいじゃない、そもそも勝ち負けとかじゃない、本当の豊かさとは…みたいにシフトし、Twitterあたりが日本ダメ!終わった!に染まる未来は何となく見えた。どちらにせよ今後、わりと気持ちが追いつかないスピードで対外的に貧乏な国になってくのは避けられなさそう。まあ、慣れるしか。
・見えたというよりただの感想だよね。文句は言うけど何もしないと。