自動ニュース作成G
「ロシアの初音ミク」が誹謗中傷に「うんざり」「見たくない」 日本風メイクへの非難に反応
https://www.j-cast.com/2022/10/12447872.html?p=all
2022-10-12 22:14:10
>ツイッターで日本時間2022年10月9日、「日本人はわたしの顔とメイクを見ると本当に不快に感じるのですか?」と尋ねた。英語圏の人々から「Asian fishing」などと指摘され、文化の盗用を行っているなどと批判を受けたという。「Asian fishing」はSNS上で、アジア人ではない人々がアジア人風のメイクをしたり衣装を着たりしている際に批判的な文脈で用いられる。
>Sayaさんの動画には英語で「アジア人のふりを続けるならアジア人の直面している抑圧を体験しろ」といった声が一部の人々から寄せられている一方で、「可愛いすぎるし大好きです」「日本で待ってるよ!!」といった日本語コメントも多く寄せられている。
道徳的に優れたいと思う西洋系ポリコレ(当の日本人ではない)が叩きまくる意味不明のいつものアレ
・文化盗用って言葉が出てきたら大抵は欧米・英語圏のポリコレ原人によるもの
・あとね、日本文化が持て囃されるのが許せない中韓の人間が日本人のフリして書くのよな。
・別に好きにすれば良いけど今はロシアである事が問題じゃないのか?
・文化盗用って、以前にアメリカの女優がやったような「きもの」という言葉を使って全く別の衣装を指すような事がそうだと思うんだけど、単純にその文化で育ってない人が他の文化を身につけてみただけで言われるのがなんだかなあ、って感じなんだけど。
・文化盗用って、韓国人が日本人騙って和食レストラン開くようなものを指すだろ
・ポリコレが当事者不在で騒ぎ立てるいつものやつ。日本人が怒ってるわけでもないのに。
・#4 カプコンのスト6なんてどう見てもおまえ違うだろっていうような黒人女が忍者を名乗ってるし、髪の毛バッサバサのよくわからんやつが酔拳使ってるし文化盗用どころか文化錯誤が甚だしいで
・日本に行きたいけど持ってるミクのグッズが多すぎるから落ち込みながら売りに出してんのほんと草
・「アジア人のふりを続けるならアジア人の直面している抑圧を体験しろ」これは「アジア人の様に振る舞うなら抑圧されろ」だからアジア系の主張ではないだろう。「ロシア人ならロシア風に、白人なら白人の様にしろ」との白人側からの強要だろう。「名誉ある白人がアジア人なんかに憧れやがって」との憤りかな。白人至上主義とかそんな話だ。文化盗用の文脈には見えない
・そもそも「日本風メイク」て何やねん。
・記事中に貼られてる写真を見ると、彩度の高い(ミク由来)量産型メイク(メイクのジャンル名のひとつ)ってとこかね。#10はそういうことじゃないんだろうけど、つい。 日本からすれば西洋ポリコレの難癖こそ文化の阻害でしなないっつーの
・メイクやコスプレなんて好きにすりゃあいい。その格好で日本ヘイトやアジアンヘイト軽視をされると『より』イラッとする。その程度。