自動ニュース作成G
花王、 国際カミングアウトデーに “カミングアウト” を誤解した呟き行ったとして謝罪
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2210/12/news119.html
2022-10-12 17:39:32
>「#国際カミングアウトデーということで、みなさんが知らなそうなことをカミングアウトしてみました。。。」と投稿した。
・無邪気な花王を支持したい
・まあこの逆に、アニメとかバンドのハッシュタグとして用意されたものを「これは安倍政権のことか!」って勝手に勘違いしてデモ勢が乗っ取った例とかもあるから、乗っ取りを警戒するのは仕方ないかなって思う
・アダルト・チルドレンも誤解招く語やね。
・とっつぁん小僧。
・言葉の意味や用法は意図的にも自然にも変わっていくものだな、KYとか壁ドンとかあっただろ。カミングアウトもLGBTとはだいぶ離れた感覚で広く使われるようになってる
・わかってやってると思うけどLGBTQとか地雷原しかない荒野によく足が踏み入れようとしたな。
・#5 奇妙な主張に思えるな。
・#6 MBTで地雷原?
・#7 正直、LGBTの主張に興味がないので。カミングアウトという言葉本来は性的指向に限った言葉でもないのに。 最初にKYを持ってきたかっただけ
・カミングアウトという言葉は昔も今も意味変わらないよ。だからハッシュタグをカミングアウトってだけだと誰も注視しなかった。
・投稿内容が一行目だけだったら立派なカミングアウトだったな。
・アイムカミング!
・違いますよって指摘すればいいだけなのに烈火の如く怒り出す人々はなんなんだ
・自分が#2みたいなことをやってるもんだからその裏返しをされたと思っている